2019年11月3日日曜日

ボホール パングラオ ライトハウス 191103 Sun. 1st.



ヤマブキスズメダイの幼魚と成魚。
Fry and adult fish of Golden damsel.










We were diving the Lighthouse of Panglao island for the first time today.




2019年10月29日火曜日

ボホール パングラオ ライトハウス 19102 Sun. 3rd.








アカネダルマハゼはサンゴに隠れて出てきません。
Emerald coral goby does not appear behind the coral.





We dived into a different than usual course.
The first place is interesting.




2019年10月27日日曜日

ボホール パングラオ ドオール 191027 Sun. 1st.



クロユリハゼ幼魚。 Blackfin gudgeon yg.








We dived into the sea of Duole of Panglao island for the first time today.

2019年10月23日水曜日

ボホール カビラオ サウスウォール 191020 Sun. 3rd.







サウスウォールは水が澄んできれいでした。

Southwall was the water very clear and beautiful.
We were diving there for the third time today.




2019年10月22日火曜日

ボホール カビラオ タリサイ 191020 Sun. 2nd.












rACLcBGAsYHQ/s640/IMG_cbg3266.JPG" width="640" />

タリサイは流れも穏やかでした、写真を撮って楽しみました。

Talisai was streaming calm.
We enjoyed taking photos there.
We were diving into the sea of Talisai of Cabilao island for the second time today.










2019年10月20日日曜日

ボホール カビラオ ライーストリア 191020 Sun. 1st






潮がよく流れました。
被写体にピントを合わせられませんでした。

The drift of the tide was strong there.
I was not able to focus my camera on an object.
We were diving into the Istria of Cabilao island for the first time today.

ダイビング パングラオ島 ハグダン 2025/05/16. 晴れ 海水温29℃ 透視度良。

画像をクリックして大きな画像を見てください。 Click on the image to see a larger version.  I was going to a diving point named Hagudan at Panglao Island on May 16t...