ラベル 釣り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 釣り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月30日金曜日

小名浜


九月も終わりました。
赤とんぼの季節も過ぎました。
二十年以上前の話です。
福島県の小名浜の堤防に黒鯛の落とし込み釣りに行った時に灰色のコンクリートにとまっていたアキアカネを思い出しました。
前にも書いたと思いますがその時に小名浜の飲み屋通りの店で一人で酒を飲みました。
飲んでほろ酔いの時に後から店に入って来た鰹船の漁労長さん達から陸の生活では聞けない面白い話をたくさん聞かせてもらいました。
その話に驚いたり エッ と思ったり大変面白いお話でした。
その方達がその店を出た後もその店でしばらく酒を飲みました。
よその店に行こうと思って自分の飲んだ勘定を頼むと鰹船の漁労長が勘定を済ませていてくれました。
ママさんが 大漁の時はいつもそうよ と言っていました。
海の荒くれ男をまとめる漁労長さんはスケールの大きな人でした。


I went to the Onahama Port of Fukushima to go fishing a black porgy many times.

*画像はネットからコピーしました。

両替。Exchange.

 今回の帰国で両替はタグビララン市内でしました。 セブに比べるとレートは悪いです。 セブの両替商に 長時間待たされる 付帯の両替費用 を払う不愉快さからは解放されました。  市内での両替は1万円単位です。 ここはセブのような大都市ではないので日本円はそう集まらないんでしょうね。 ...