ラベル 釣り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 釣り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月30日金曜日

小名浜


九月も終わりました。
赤とんぼの季節も過ぎました。
二十年以上前の話です。
福島県の小名浜の堤防に黒鯛の落とし込み釣りに行った時に灰色のコンクリートにとまっていたアキアカネを思い出しました。
前にも書いたと思いますがその時に小名浜の飲み屋通りの店で一人で酒を飲みました。
飲んでほろ酔いの時に後から店に入って来た鰹船の漁労長さん達から陸の生活では聞けない面白い話をたくさん聞かせてもらいました。
その話に驚いたり エッ と思ったり大変面白いお話でした。
その方達がその店を出た後もその店でしばらく酒を飲みました。
よその店に行こうと思って自分の飲んだ勘定を頼むと鰹船の漁労長が勘定を済ませていてくれました。
ママさんが 大漁の時はいつもそうよ と言っていました。
海の荒くれ男をまとめる漁労長さんはスケールの大きな人でした。


I went to the Onahama Port of Fukushima to go fishing a black porgy many times.

*画像はネットからコピーしました。

したほうがよい、いや絶対にするべきだ。  You should definitely look into it and fix it. In fact, it would be better to do so.

    身体が重く気持ちが悪く下痢をした時期がありました。 薬害だな とおもい処方された3種類の服用量を調べました。  この写真のオレンジ色の錠剤 APLXABAN は 血栓の形成を抑制する働きがあるようです。 1回2.5mg・1日2回投与なので適量です。  There was ...