ラベル 雑文 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑文 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月27日水曜日

水道水。 Tap water.

 


 喜ぶべきことです。
水道水の給水時間が一日2回に増えました。
今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。
今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。
図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。
給水されているのでまもなくタンクは満タンになるでしょう。
 おおよそ一人世帯の水道使用量は550ℓ/1日とされています。
1000ℓのタンクがあれば1日充分に水は使えます。
シャワーを浴びる回数が多いので水道使用料は推定一日700ℓ位でしょうか。
洗濯は色別に分けてすすぎを3回して楽しんでいます。

 今まで困ったのは市全体が夜間停電になった時でした。
水道局の給水ポンプが動かないので水道水が翌日の夜間まで受水槽に入ってきませんでした。
今後は停電になっても夜間・昼間に水道水の給水を受けられるので安心です。

 This is something to be happy about!
The water supply is now available twice a day.
Until now, water was supplied only once a day, after 10 pm.
Additionally, water will begin filling the tank from early afternoon.
The diagram shows a 1,000-litre tank that is 5/4 full.
Now that water is being supplied, the tank will soon be full.
 The average water usage for a one-person household is estimated to be 550 litres per day.
I enjoy doing laundry by separating it by color and rinsing it three times.
Considering my frequent showers, I estimate that my daily water usage hovers around an impressive 700 litres.
With a 1,000-litre tank, we have enough water for the day.
 The only problem we've had until now is when the entire city had a power cut at night.
The waterworks department's water supply pump wouldn't work, meaning water wouldn't reach the tank until the following night.
From now on, even if there's a power cut, we'll be able to get water at night and during the day, which will give us peace of mind.

2025年8月26日火曜日

マーフィーの法則。  Murphy's Law.

 

 ※マーフィーの法則の起源:

マーフィーの法則は、アメリカの航空工学者エドワード・アロイシャス・マーフィー・ジュニアの研究をきっかけに生まれたとされています。彼の研究室で起きた出来事や、同僚たちの経験談が、ユーモラスな形で広まったのが始まりです。


 体重が減ってから2年半増えないのでウエットスーツを新調しました。

スラックスがずり落ちるので73cmのスラックスを4本新調しました。

 その3か月後に基礎体温が上がり体重が5kg増えました。

ウエットスーツはあたかく快適ですが着脱が大変になりました。

ウエットスーツの中に水が入ってこないので首の部分を緩めて海水を中に入れています。

 スラックスのウエストがきつくなりました。

穿けないことは事はありませんが穿くとウエストにスラックスの跡が付きます。

 寝るときに夏掛け布団を使う必要がなくなりました。

シーツ1枚あれば十分です。

夏掛け布団を干す台を作りましたが不要になりました。

 基礎体温が上がったのは大変ありがたい事です。

汗を前よりかくようになり洗濯物が増えました。

 あと5kg増えれば前の体重65kgにもどります。

65kgの時に着ていた上下セパレートのウエットスーツが2つあります。

着られるようになるかもしれません。

こんな事を言っているとマーフィーの法則で体重が減るかもしれません。

高望みは禁物です。

くわばら々。

   Origin of Murphy's Law:

 It is said that Murphy's Law originated from the research of American aeronautical engineer Edward Aloysius Murphy, Jr. The saying began with humorous accounts of events that occurred in his laboratory and the experiences of his colleagues.

 I lost weight but couldn't gain it back for two and a half years.

So I had a new wetsuit made.

My trousers kept slipping down, so I bought four new pairs of 73 cm trousers.

 Three months later, my basal body temperature increased, and I gained 5 kg.

The wetsuit is warm and comfortable, but it becomes difficult to put on and take off.

Since water doesn't get into my wetsuit, I loosen the neck and let seawater in.

The waist of my trousers has become tight.

I can still wear them, but they leave a mark on my waist when I do.

I no longer need a summer duvet when I sleep.

One sheet is enough.

I made a drying rack for my summer duvet, but I no longer need it.

I'm grateful that my basal body temperature has risen.

I'm sweating more than before, so I have more laundry to do.

If I gain another 5 kg, I'll be back to my previous weight of 65 kg.

I still have two wetsuits that I wore when I weighed 65 kg.

I can wear them again.

If I keep thinking like this, Murphy's Law might cause me to lose weight!

Don't get my hopes up.

Please god, don't let it happen again.

2025年8月25日月曜日

50ペソ札。  50 peso banknote.


 フィリッピンの50ペソの紙幣に山猫がのっています。
調べてみるとパラワン山猫でした。
フィリピンのパラワン島とネグロス島の固有種のようです。

 A wildcat is featured on the 50-peso banknote of the Philippines.
I looked it up and discovered that it is a Palawan wildcat.
It appears to be endemic to the Philippine islands of Palawan and Negros

2025年8月24日日曜日

観光地ではない場所にあるホテル。 It's a hotel in a non-touristy area.


 私の住んでいる近所にはさして見るべきものがありません。
海辺ですが砂浜がなく岸辺は木が茂っています。

 私の住んでいる近くにホテルがあります。
客の出入りを散歩の途中に見た事がありません。
そのホテルの名前が変わりました。
新しい名前はCamp Pihakです。
観光地ではない静かな漁村にあるホテルです。

There's nothing particularly worth seeing in my neighbourhood.
It's by the sea, but there's no sandy beach, and the shoreline is covered in trees.

 There's a hotel near where I live.
I've never seen any guests coming or going when I've been walking past.
The hotel has a new name.
The new name is Camp Pihak.
It is located in a quiet fishing village outside the tourist area.

2025年8月20日水曜日

工事現場でATMを使っているような気分です。It felt like I was using an ATM at a construction site.


 銀行でATMを使いました。
隣のビルが工事中で足場が銀行の敷地にはみ出しています。
工事現場でATMを使っているような気分です。

 I used an ATM at a bank.
The building next door is under construction, with scaffolding extending onto the bank's premises.
It felt like I was using an ATM at a construction site.

2025年8月19日火曜日

一晩でこんなに汗をかくんですね。I sweat this much in one night, huh?


 朝の写真です。
一晩でこんなに汗をかくんですね。
それが分かってからマットを外して乾燥しています。
サラッとしたシーツで寝たいので扇風機の首振りで2つのマットを乾燥しています。
昼過ぎに外したマットは乾きます。
念を入れて4時ころまで扇風機を回します。

This is a photo from the morning.
I didn't realize I sweated this much in one night.
After realizing that, I took off the mat and it's drying.
I want to sleep on a dry sheet, so I'm using a fan oscillation to dry the two mats.
The mat I took off in the afternoon dries.
I'll be carefully running the fan until around 4 o'clock.


 夕方の写真です。
湿っていたマットレスも乾きました。
あとは乾いたシーツを敷いてベッドカバーをつけて体を横たえるだけです。

This photo was taken in the evening.
The damp mattresses have also dried.
All that's left to do is put down dry sheets, Pillowcase, put on the bedspread, and lie down.

2025年8月18日月曜日

雀のエサ取り合戦。Sparrow's food gathering battle.


 私がパンくずを庭に撒くと雀達はそれをついばんでいました。
最近雀はパンくずをくちばしにくわえてどこかに飛んでゆくようになりました。
どうやら巣に持ち込んで食べているようです。
そのような訳で庭のパンくずは姿を消すのが早くなりました。

 私が室内にいると雀がベランダに入ってくるようになりました。
雀は植木にとまったり植木鉢をのぞき込んだりしています。
雀の動作はかわいいですね。

 When I used to scatter breadcrumbs in the garden, the sparrows would peck at them.
Recently, however, they have started flying away with breadcrumbs in their beaks.
It seems they are taking them back to their nests to eat.
Because of this, the breadcrumbs in the garden are disappearing faster than usual.

 When I'm inside, the sparrows have started coming onto the veranda.
They land on the plants or peer into the flower pots.
They are so cute to watch.

2025年8月16日土曜日

微笑ましい。It was a heartwarming sight.


 今日のキャッシャーさんは若い新人でした。
新人さんの目は真剣です。
ベテランが隣で彼女が清算した品物を袋に詰めながらアドバイスしていました。
新人さんはその都度アドバイスに声を出して返事をしていました。
彼女の真摯な態度を見て物事に真剣に取り組む大切さを教えられました。
がんばれ、新人・・

 Today's cashier was a young, new employee. 
The new employee had a serious look in her eyes. 
A veteran was standing next to her, giving her advice as she packed the checked items into bags. 
The new employee responded out loud to each piece of advice.
 Seeing her sincere attitude taught me the importance of taking things seriously. 
Good luck, new employee...

2025年8月14日木曜日

困った木工家さん。 The master carpenter appears to be sulking.



 木工家の主人が臍を曲げました。
下の写真の机を作ってもらった時は機嫌が良かったんです。
上の写真の小机が出来あがった時に図面と違っていいたので図面を見せて手直しをしてもらいました。
その事が彼の気にいらなかったようです。
小机の支払時にばか高い料金を請求されました。
小机は下の写真の大きな机に比べると長さも高さも1/3です。

 椅子のクッションの修理を頼みましたが椅子を取りに来てくれません。
全く困ったものです。
今新しい木工家を探しています。

 He was in a good mood when he made the desk pictured below. 
However, when he had finished making the small desk in the photo above, it differed from the drawings. 
I showed him the drawings and asked him to make adjustments. 
This seemed to bother him. 
When it came to paying for the small desk, he charged me a high fee. 
The small desk is one-third the length and height of the large desk in the photo below. 
 I asked him to repair the chair cushions, but he hasn't collected the chairs yet.
 It's really troublesome. 
I am currently looking for a new woodworker.

2025年8月13日水曜日

コーヒーの出し殻。Coffee grounds.


 コーヒーの出し殻を植木鉢に入れています。

 私の拳よりも一回り小さいカエル達が植木鉢の土を掻き出しあちこちの植木鉢に居座るので困っていました。
彼らの上にコーヒーの出し殻を撒いたところ彼らは鉢から飛び出し鉢に寄らなくなりました。
出し殻の思わぬ効果に喜んでいます。

 出し殻が植木に観葉植物に悪影響を与えないか心配していましたが今のところ悪影響はありません。
鉢の土に有機物をたしているんだ と勝手に都合のいい解釈をしています。

 短い期間の経過報告です。
また変化が起きたら報告します。

 I put coffee grounds in the flower pots because I was troubled by the frogs, which were about the size of my fist, digging up the soil and settling in them. 
 I sprinkled coffee grounds over the pots, and the frogs jumped out and stopped coming near them. 
I am pleased with this unexpected result. 
I was concerned that the coffee grounds might hurt my plants, but so far, there have been no adverse effects. 
I interpret this as adding organic matter to the soil in the pots. 
This is a short-term progress report. 
I will report again if there are any changes.

2025年8月7日木曜日

大きな文字・印は見やすいので大歓迎です。  I welcome the large characters and markings, as they are easy to read.


 右側の小型の電波時計は17年間使い続けたので裏ブタが外れ液晶が少し見にくくなってきました。
本体の性能に異常はないので電波時計として使っています。
仕事をしているわけではないので正確な時間は必要ないんですがこれも性格と諦めています。
新しい約2倍の大きさの電波時計を現地時間表示にして使い始めました。
表示の字が大きく液晶が明るく見やすいですね。
木製の枠がついているだけで随分時計の見た目が変わるもんだなあ と感心しています。
大きな文字・印は見やすいので大歓迎です。

 The small radio-controlled clock on the right has been in use for 17 years, and the back cover has come off, making the LCD screen a little hard to read.
There is no problem with the performance of the clock itself, so I am using it as a radio-controlled clock.
I don't work, so I don't need accurate time, but I have given up on that and just accept that this is just the clock's character.
I have started using a new radio-controlled clock, which is about twice the size, and set it to local time.
The characters are larger, and the LCD screen is bright and easy to read.
Having a wooden frame changes the look of the clock, so I have started using a new radio-controlled clock, which is about twice the size, and set it to local time.
The characters are larger, and the LCD screen is bright and easy to read.
A wooden frame alters the clock's appearance.
I welcome the large characters and markings, as they are easy to read.

2025年8月5日火曜日

コンテスト。The contest.


 買い物に行ったモールでコンテストをしていた。
出場者は体中に彫り物をしていた。
魏志倭人伝の 男子は大小となく、皆、黥面文身す を思い出しました。

 There was a contest at the mall where I went shopping.
The contestants had tattoos all over their bodies.
It reminded me of the passage in the Wei Zhi Wajinden that says that all the men, big and small, had tattoos on their faces.

2025年8月4日月曜日

すぐそばにフィットネスのジムが出来た。A new fitness gym has opened nearby.




 住まいから歩いて2分くらいのところにアルファという名のフィットネスセンターが出来ました。
職員の方に断ってジムの中を見せてもらいました。
トレーニングの機器はまだ全てそろっていないそうです。
この日は子供たちへのジムの公開日だったようです。
4つのエアコンがうなりをあげていました。
室内の温度は快適でした。

 住まいのそばというのは魅力ですね。
土日・祝祭日を避けて午前中に使ってみようかなあ と思っています。

 A fitness center called Alpha has opened about a two-minute walk from where I live.
I was able to get a look inside the gym with the staff's permission.
They said that not all of the training equipment is installed yet.
It seems that the day I visited was the gym's open day for children.
Four air conditioners were humming away.
The temperature inside was comfortable.

 Having a gym nearby is a convenient and attractive feature.
I'm thinking of using it mid-morning, avoiding weekends and public holidays.

2025年8月2日土曜日

熱帯性低気圧。   The tropical depression.



 熱帯性低気圧の発生する場所が変わっています。

発生する場所が変わる前は
”フィリピン島嶼の東側で発生した熱帯性低気圧は・・・”
と記載されていました。

最近は
”フィリピン島嶼の東方海上で・フィリピン島嶼の東方海上の沖合で発生した熱帯性低気圧は・・・”
と記載されることが多くなりました。

パラオ島やグアム島近海の海の温度が上がっているんですね。

The location where tropical depressions occur is changing.

Before the change in location, it was noted that "tropical depressions that occurred east of the Philippine islands...".

Recently, it has become more common to say, "tropical depressions that occurred over the eastern sea of the Philippine islands or offshore from the eastern sea of the Philippine islands...".

The sea temperatures near Palau and Guam are rising.

んんー うまい。 Mmm, it tastes good.



 KBさんからいただいたママレードおいしいですー。
甘さの中にほんのりと苦みが混じっています。
買ったクロワッサンを温めて腹を割ってママレードを塗りました。

 いただいたラーメンは指でほぐした蒸し鶏とキャベツの野菜炒めをのせて食べています。
スープにゴマをたっぷり擂って混ぜています。
ありがとうございます。

 The marmalade I received from KB tastes good!
It's sweet with a hint of bitterness.
I warmed up the croissant I bought, cut it open, and spread the marmalade on it.

 I ate the ramen I received with steamed chicken that I shredded with my fingers and stir-fried cabbage on top.
I mixed plenty of ground sesame seeds into the soup.
Thank you very much.

2025年8月1日金曜日

ここの雀は警戒心が強い。   The sparrows here are very wary.


 朝食の残りのパンをちぎって芝の上に撒きました。
こちらの雀は警戒心が強く人がいると寄ってきません。
雀はどこかで人間の行動を見ているようです。
偵察の雀が来た後に時間がたつと雀の群れがやってきます。
今は雀の群れの中に巣立った色のさえない小雀が混じっています。
 私が部屋の中からガラス越しに雀を見ているのは彼らの安全距離のようです。
洗濯物を干しに歩いてゆくと群れは飛び立ちます。

I tore the leftover bread from breakfast and scattered it on the grass.
The sparrows here are very cautious and do not come close when there are people around.
It seems that the sparrows are watching human behavior from somewhere.
After a scout sparrow comes, the flock of sparrows arrives after some time.
Right now, there are some dull-colored fledglings mixed in with the flock of sparrows.
It seems that watching the sparrows from inside my room through the glass is a safe distance.
When I walk out to hang up laundry, the flock takes flight.

アナログでした。 It was analog.



 前回の修理でも画面はすぐに悪い状態に戻りました。
CableTVの技術者にその事を説明しました。

 画面の状態がクリアーではないのでその事を彼に言うと ここはアナログなんです デジタルではないんです これ以上画質は良くなりません と言われました。
そうか アナログなのか と納得して修理済証にサインしました。

 アンテナをつけてデジタルを見る時期に来たようです。

 Even after the previous repair, the screen quickly returned to its bad state.
I explained this to the cable TV technician.

When I told him that the screen wasn't clear, he said, "This is analog, not digital, and the picture quality won't get any better."
I thought, "Oh, so it's analog," and signed the repair certificate.

I suppose it's time to turn on the antenna and watch digital TV.

2025年7月28日月曜日

シャワーを浴びながら皆さんの知らないコマーシャルソングを歌っています。I am singing a commercial song that you all don't know while taking a shower.


  シャワーを浴びながら皆さんの知らないコマーシャルソングを歌っています。
♬ 花の香り ゆたかな泡だち 牛乳石鹸 よい石鹸 ♬

I am singing a commercial song that you all don't know while taking a shower.
♬ The scent of flowers, rich bubbles, milk soap, good soap ♬

2025年7月25日金曜日

貧乏性。Thriftiness.



 貧乏性が治りません。

 新しく買ったカメラバッグを使うために出しました。
緩衝材が入っているので旅行時にPCを入れるのに具合が良さそうです。
上部のファスナーを開くとバッグの中身の出し入れができます。
バッグのフラップのファスナーに小銭を入れておくと旅行中便利です。

 一番の理由は25年間愛用したショルダーバッグ(上の画像)がヘタってきたことです。
使い慣れたショルダーバッグは内側にポケットが多く使い勝手がとてもいいんです。
そしてショルダーベルトが太く肩に負担がかかりません。
未だにどちらのバッグを使うか決めかねています。
貧乏性で優柔不断です。

I can't stop my thriftiness.

I took it out to use the new camera bag I bought.
It has cushioning material, so it seems to be good for putting a laptop in during travel. When I open the zipper at the top, I can easily take things in and out of the bag. Keeping coins in the zipper is convenient during travel.

The main reason is that the shoulder bag I've used for 25 years is starting to show wear.
I'm very used to that shoulder bag as it has a lot of pockets inside, making it very practical.
Additionally, the shoulder strap is wide, which doesn't strain my shoulder.
I'm still undecided about which bag to use.
My thriftiness makes me indecisive.

2025年7月23日水曜日

きれいになりました。  It's now clean.



 ヘルパーさんに これ洗いなさい と注意されて洗いました。
真っ白になりました。
汚れたままでごめんね 白ワンコ。

 ヘルパーさんは私と目の付け所が違うので住まいがキレイに清潔になって行きます。
私は台所の流台をダイソーで買った鍋のそこを磨くスポンジに重曹をつけて擦りました。

  床をモップで水拭きしてくれたので床の色がかわりほこりがなくなりました。
ありがたいことです、感謝しています。

The helper told me to wash this, so I did.
It's now pure white.
Sorry for leaving it dirty, white dog.

The helper has a different perspective than I do, so the house is becoming neater and cleaner.
I scrubbed the kitchen sink with a sponge I bought at Daiso for scrubbing the bottoms of pots and pans, soaked it in baking soda.

She also wiped the floor with a mop, so the color has changed and there's no more dust.
I'm grateful for everything. I'm very thankful

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...