2025年8月13日水曜日
コーヒーの出し殻。Coffee grounds.
2025年8月8日金曜日
モンステラの剪定をしました。 I pruned my Monstera.
2025年7月27日日曜日
アジアンタム。 The Adiantum.
2025年5月29日木曜日
雨が降って植木に水をあげてくれた。 The rain fell and helped me water the plants.
2025年5月20日火曜日
私は土のなかの微生物と小さな生き物をとても尊敬している。 I have a lot of respect for the microorganisms and small creatures in the soil.
2025年5月4日日曜日
アジアンタム。 My Adiantum.
2025年4月29日火曜日
ベンジャミン。 benjamin tree.
2025年3月30日日曜日
2025年3月26日水曜日
日本の尺度では暮らしてゆけない。 I couldn't survive by Japanese standards.
町役場に在留証明を受け取りに行くと ごめん明日にして と言われた。
洋裁店に行くと まだできていないの 土曜に来て と言われた。
日本の物差しを捨ててこちらの物差しで測れるようになったので腹はたたない。
その事が終わるのが1週間遅れても困ることはない。
そう思えるようになってから気持ちが楽になった。
自分の中の二つの予定がくるってしまった。
予定を植木関係に 変更した。
When I went to the town hall to collect my residence certificate, the staff member said, "Sorry, please do it tomorrow."
When I went to the dressmaking shop, they told me it wasn't ready yet and to return on Saturday.
I'm not upset because I've now thrown away my Japanese ruler and can measure things with one here.
It won't be a problem if the job is completed a week late.
Once I started thinking like that, I felt more at ease.
Two of my plans have come to an end.
I changed my plans to something related to gardening.
2025年3月25日火曜日
観葉植物の入れ替えをした。 I replaced the houseplants.
2024年12月29日日曜日
アジアンタムの植え替えをしました。
2024年12月22日日曜日
モンステラは元気です
2024年10月6日日曜日
雀の叡智
2024年8月9日金曜日
雨期だというのに
2024年8月1日木曜日
考えがずれていた
2024年7月28日日曜日
植木に水やりをした
2024年7月5日金曜日
雀の砂浴び
頼りになるけれど怖い。It's reliable, but scary.
私はボホールの紫外線で日に焼けしていますが素肌は白いんです。 アレルギー体質なので汗疹や湿疹になりやすいんです。 私はそんなときには日本でもらったこの薬を使います。 本当によく効く軟膏です。 強に分類されているステロイド剤です。 頼りになりますがステロイドへの依存が怖いので1...

-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
あせをかいた時に冷たい麦茶を飲むと仄かなな苦味が口に広がります。 麦を煎った香りが鼻に抜けて行きます。 私は今まで麦茶になにも混ぜずにこのさっぱりした味の飲み方を受け継いで来たことに驚いています。 よその国であれば麦茶のベースに砂糖をいれたりミルクを入れたりタピオカを入れたり...