ラベル 停電 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 停電 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月21日土曜日

停電。  Power outage.


 6/21・土曜は停電がありました。
朝から始まり復電は午後6時過ぎでした。
上の連絡しか見ていなかったので今日はパングラオ島で電気工事とそれに伴う停電があるものと思い込んでいました。

 There was a power outage on Saturday, June 21st.
It started in the morning, and power was restored by 6 pm.
I had only seen the above notice, so I assumed that there would be electrical work and resulting power outages on Panglao Island today.


 復電後にPCを検索すると上記の連絡がありました。
次回から2社の案内を確認することにします。

 ボホールトロピックスのそばに住んでいた時には高置水槽を使っていたので停電になっても水道を使えなくなることがありませんでした。
停電時には身体を洗ってから買い物・映画・食事で時間をつぶして家に戻りました。
停電の日時に関心を持つ必要が無かったのです。

 ウブハンに来てからは加圧式の水道を使っているので停電すると水道が使えなくなるので停電の日時はチェックしていました。
これからはそれぞれの電気工事会社の予定をチェックするようにします。

 After power was restored, I searched my computer and found the above notice.
Next time, I will check the information from both companies.

 When I lived near Bohol Tropics, I used an elevated water tank, so I never lost my water even during a power outage.
When there was a power outage, I would wash myself and then spend my time shopping, going to the movies, and eating before returning home.
There was no need to be concerned about the date and time of the power outage.

 Since coming to Ubuhan, I have been using a pressurized water supply, so I kept checking the date and time of power outages because when there is a power outage, I cannot use the water.
From now on, I will make sure to check the schedules of each electrical work company.

2025年6月7日土曜日

停電情報。Power outage information.



 ウブハンの一部が停電になるようです。

 It appears that parts of Ubuhan will experience a power outage.

2025年5月31日土曜日

今日は土曜日なので停電のある日です。 Today is Saturday, so there is a power outage.


 今日は土曜日なので停電のある日です。

朝から停電になりました。

前日バケツに水を汲み忘れたので停電中なので行水もできません。

 

病気で寒気が止まらなかったので汗をかくためにショートパンツとTシャツの上にフリ-スの上下を着たので汗疹が沢山出来ました。

その汗疹が汗に濡れて痛痒く気持ち悪いんです。

電気があれば快適な加圧式の水道と電気温水器も電気がないと使えないので無用の長物です。

前日にバケツに水の汲み置きが出来なかった自分の無明を恥じています。

 

垣根の外を港に水浴びに行く人が三々五々通ります。

ダーティーオールドマンに戻って若い娘さんのいるプールに一緒に入りたいんですが中高年の肥満体のご婦人の数が圧倒的に多いので諦めています。

そしてこんな事を考えられるまで回復できた自分に驚いています。

 

 電気がないのでカラオケでうるさい土曜の港は静かです。

水浴びをして騒いでいる子供たちのはしゃぐ黄色い声が聞こえてきます。

 この時間に停電が終わりました。

 Today is Saturday, so there is a power outage.

The power has been out since this morning.

I forgot to fill a bucket with water the day before, so I can't even take a bath now that the power is out.

 I was sick and had a constant chill, so I wore a fleece top and bottom over my shorts and T-shirt to sweat, which caused a lot of heat rash.

When the heat rash becomes wet with sweat, it becomes painful, itchy, and unpleasant.

Pressurized water supply and electric hot water heaters are convenient when electricity is available, but they are useless without it.

I am ashamed of my ignorance for not filling a bucket with water the day before.

 People pass by in groups outside the fence to bathe in the harbor.

I would like to go back to the Dirty Old Man and join the young girls in the pool, but there are so many obese middle-aged women that I have given up.

I am surprised at myself for having recovered enough to be able to think about such things.

 Without electricity, the harbor is quiet on Saturdays, even though it is noisy with karaoke.

I can hear the squeals of children having fun bathing in the water.

The power outage ended at this time.

2024年11月19日火曜日

最近の停電は短くなりました



  昨夜は短い停電がありました。
蝋燭は1つより2つのほうが明るいですね。
2つ目の蝋燭を付けて間もなく停電は終わりました。
最近は長い停電はありません、短い停電で切り替え等を処理しているようです。
受電先がオルモックからレイテに変わった事も一つの要因かもしれません。

 There was a short power outage last night.
There haven't been any long power outages recently, and they are handling switchovers and the like during short outages.
One factor may be that the electricity supplier has changed from Ormoc to Leyte.


  FACEBOOKで事前に停電を知らせてくれるのでありがたいです。
今回は停電の場所にTAGBILARANの名前がないので対象地域ではないようです。

2024年11月10日日曜日

昼間の停電のときの楽しみ





 きのうは長い停電でした。
停電時はうるさいカラオケも聞こえず実に静かです。
風の音も小鳥のさえずりもよく聞こえます。
停電の時は 洗濯もできず レンチンも出来ず コーヒー豆を挽けず シャワーを使えず インターネットも使えません。
 コーヒー豆を挽けないので水分補給は日本茶になります。
日本茶は急須を二つ空けると満足します。
満足すると寝くなります。
 庭は西側にあり海辺に面しています。
ベッドに横になるとは頭が東を向き脚は西を向きます。
頭の下に手のひらをいれると窓越しに庭木と空が見えます。
寝ながら見るこの風景はとても気に入っています。
この部屋の南側の隅に机があります。
この机は最初広間に置きましたが空と庭を見ながら食事したいのでここに移しました。
ここは寝室なので人が遊びに来た時には広間に別の机と椅子を用意します。
 きのうは停電中に茶を飲み満足してベッドに横になり庭と空を見ているうちにいい気持ちで寝てしまいました。
 一人暮らしは食事を作って・汚れた食器を洗って・洗濯して干して・植木に水をやってとすることがたくさんあります。
でも自分の好きな時間に誰にも邪魔をされず好きな事ができるのが醍醐味です。

 There was a long power outage yesterday.
During a power outage, I can't do laundry, microwave food, grind coffee beans, shower, or use the internet.
When I live alone, there are many things to do, like cooking meals, washing dirty dishes, doing laundry and hanging it out to dry, watering the plants, etc.
But the best part is I can do what I like.

2024年9月14日土曜日

短い停電


  昨夜は短い停電が2回あった。
蝋燭の光は柔らかく周りを照らす不思議な光だ。
外の小雨交じりの風の音が大きくなった。
この島を直撃して長い停電を引き起こした台風を思い出した。
その時に比べると復興の済んだ今は穏やかな暮らしをしていると思った。

 There were two short power outages last night.
The candlelight is a mysterious, soft glow that illuminates the surroundings.

2022年8月22日月曜日

断続停電

 21日は朝から断続的な停電が続いています
いま古い電信柱を新しいコンクリート製の高い電信柱に交換しているのでそのせいです
パンを焼きたいのですがこれではホームベーカリーが使えません

 横になって本を読んでいるとあまりお上手とは言えないカラオケが聞こえてきました
コロナでできた新商売の水上レストランからです
海の上からなのであまり音が大きく聞こえません
バッテリーを音響機器に接続しているようです

 停電でいいことが一つだけあります
下手なカラオケや音の割れた周りの音楽を聴かずに済むことです

 この分では今日の夜も早寝になりそうです
静かなウブハンの午後です

2022年8月21日日曜日

停電

 
20日は朝から停電していました



 使いずらいハンドミルで豆を挽きコーヒーを飲みました


 銀行に行って買い物をしました
どちらのジェネレーターもうるさい音を立てて発電しながら排気ガスを吐き出していました


 ビールを飲みジントニックを飲んでいるうちに暗くなってきました
ろうそくを点けました
眠くなってきたので寝ました

悪い制度だ。  It's a bad system.

 マイナンバーカードのせいで転出届に2時間以上時間がかかりました。 メリットの感じられない制度です。 職員の方のせいではなく悪い制度のせいです。 幸い文庫本があったので時間をつぶすことが出来ました。  今までは番号を呼ばれて10分で済みました。 トラブル続きの悪法ですね。  Be...