サウスウォールは海水が澄んでいました。
The sea water was clear at the South wall.
ハゼと共生しているコシジロテッポーエビが巣の手直しをしていました。
本当に共生エビは働き者ですね。
Snapping shrimp of the landlord is a hard worker.
バブルコーラルシュリンプはポーズをとってくれた。
Bubble coral shrimp has posed.
I said thank you.
浅場の藻場に何十匹も集まっていました、生殖行動でしょうか。
I'm not sure their name.
They gathered in seaweed bed.
Those number several dozens.
Is it a reproductive behavior?
I have dived into the South wall of Cabilao Island for the second time today.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イタリアンに行ってきた。 I went to an Italian restaurant.
禁酒してから久しぶりにイタリアンに行った。 驚いたことがある。 前は酒を飲みながら平気で平らげた料理を食べきれなかった。 前は酒を飲みながらピザを追加して残りはテイクアウトしていた。 炭酸水を飲みながら”食べる量が減った事を実感した”。 もう”食えばわかる”と”胃に歯がある”は...

-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
あせをかいた時に冷たい麦茶を飲むと仄かなな苦味が口に広がります。 麦を煎った香りが鼻に抜けて行きます。 私は今まで麦茶になにも混ぜずにこのさっぱりした味の飲み方を受け継いで来たことに驚いています。 よその国であれば麦茶のベースに砂糖をいれたりミルクを入れたりタピオカを入れたり...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます