2018年5月29日火曜日
ダイビング ボホール パングラオ モモ 180527(3rd).
I have dived into the Momo of Panglao island for the third time today.
Twinspot gobies are living in now the Momo the Doule and the Lighthouse North.
ダイビング ボホール バリカサグ サンクチュアリ 180527(2nd)
I have dived into the Sanctuary of Balicasag island for the second time today.
It was so difficult to take a photograph with a compact digital camera.
Because I have become farsighted.
2018年5月28日月曜日
ダイビング ボホール バリカサグ ブラックフォレスト 180527(1st).
I have dived into the Black Forest of Balicasag island for the first time today.
I took a fish with the compact digital camera on that day.
I couldn't get the good shooting location.
バリカサグ・リゾートの前の景色180527.
この日は朝から良く晴れました。
風は微風でした。
そして海水が澄んでいました。
陽の光が海の中に入り縞模様を作っていました。
The Balicasag island seascape.
Today had clear skies since the morning.
There was a nice breeze there.
The seawater was blue and clear.
The sunshine was bright sunlight made a much-striped pattern the surface of the sea.
風は微風でした。
そして海水が澄んでいました。
陽の光が海の中に入り縞模様を作っていました。
The Balicasag island seascape.
Today had clear skies since the morning.
There was a nice breeze there.
The seawater was blue and clear.
The sunshine was bright sunlight made a much-striped pattern the surface of the sea.
2018年5月22日火曜日
ダイビング ボホール カビラオ サウスウォール 180520(3rd).
私はこのポイントでエビを探しました。しかし見つけられませんでした。
残念です。
I had found for a shrimp here.
But I couldn't find it.
I'm afraid so.
ダイビング ボホール カビラオ タリサイ 180520(2nd).
私達はこのイソギンチャクで一緒に暮らしています。
We have been living together happily with this sea anemone.
I dived in the Tarisai of Cabilao island for the second time today.
2018年5月21日月曜日
2018年5月16日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
10/11はドオールの白い砂地で贅沢な時間を過ごした。 On October 11th, I spent a luxurious time on the white sands of Door.
ギンガメアジとバラクーダのトルネードは好きです。 それよりももっと好きなものがあります。 それはハゼとエビの共生です。 ハゼが見張りをしてエビが巣作りをしているのいるのを見るのが一番好きです。 今日はドオールの白い細かい砂地でそれをじっくり観察することが出来ました。 一眼レフ...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
セブ行の高速艇の発着するタグビララン港です。 本当にきれいになりました。 ターミナルフィーの支払いと座席番号の取得もあわせて屋内になり便利です。 セブは雨が本降りでした。 領事館でカードを受け取り日本食品店で日本食品を買い少し疲れました。 日本食品店の並びのイタリアン...