2018年12月22日土曜日
クリスマス間近の住まいの周り。
クリスマス間近になると色々なグループが寄付を集めにやって来ます。
小学生のグループの歌う声が聞こえたので食器洗いを止めてお金とカメラを持って外に出ましたが子供たちは居ません。
仕方がないので隣で練習している様子を見にゆきました。
それが最初の動画です。
大家さんがあそこでパーティが始まるよ と教えてくれたので見にゆきました。
地域の人々の集会所の中で子供が遊んでいました。
奥に恐怖のカラオケがあります。
こちらの人は酔うとボリュームが上がります。
深夜になればなるほど煩くなります。
防音のイヤーマフを買ったので本当に助かっています。
猫さんも音楽がうるさいのでしょう。
職人さんたちが作った卓球台に避難していました。
It is the state around the house last night.
Their sound loud and noisy that a cat runs away.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
10/11はドオールの白い砂地で贅沢な時間を過ごした。 On October 11th, I spent a luxurious time on the white sands of Door.
ギンガメアジとバラクーダのトルネードは好きです。 それよりももっと好きなものがあります。 それはハゼとエビの共生です。 ハゼが見張りをしてエビが巣作りをしているのいるのを見るのが一番好きです。 今日はドオールの白い細かい砂地でそれをじっくり観察することが出来ました。 一眼レフ...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
セブ行の高速艇の発着するタグビララン港です。 本当にきれいになりました。 ターミナルフィーの支払いと座席番号の取得もあわせて屋内になり便利です。 セブは雨が本降りでした。 領事館でカードを受け取り日本食品店で日本食品を買い少し疲れました。 日本食品店の並びのイタリアン...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます