MICAさんが見せてくれた、ハギの赤ちゃんです。
体表に鳥の羽根のような突起が出ています。
I dived in the Light House of Cabilao island for the third time today.
A baby of Filefish was very cute!
2018年4月26日木曜日
ダイビング ボホール カビラオ タリサイ 180422(2nd).
I dived in the Tarisai of Cabilao island for the second time today.
I like gobies.
And more like the shrimps which lives together to it.
Because they are very hard workers.
2018年4月25日水曜日
ダイビング ボホール カビラオ タリサイ 180422(2nd).
私はこのイソギンチャクで ホルトハウシ(和名はまだありません) と言うエビと一緒に暮らしています。
夏目漱石の 吾輩は猫である の冒頭文ををまねて紹介すると・・・。
吾輩は猫である。名前はまだない。
吾輩はホルトハウシである。和名はまだない。
吾輩はエビである。和名はまだない。
I dived in the Tarisai of Cabilao island for the second time today.
Do you know the Holthuisi which is shrimp.
夏目漱石の 吾輩は猫である の冒頭文ををまねて紹介すると・・・。
吾輩は猫である。名前はまだない。
吾輩はホルトハウシである。和名はまだない。
吾輩はエビである。和名はまだない。
I dived in the Tarisai of Cabilao island for the second time today.
Do you know the Holthuisi which is shrimp.
2018年4月24日火曜日
ダイビング ボホール カビラオ タリサイ 180422(2nd).
エントリーしたすぐ下でMrジュニアがオレンジ色のカエルアンコウの稚魚を見つけました。
指示棒の太さでそれの大きさを推定してください。
Mr.Junior has great eyes.
He found the frogfish which was very small fry.
指示棒の太さでそれの大きさを推定してください。
Mr.Junior has great eyes.
He found the frogfish which was very small fry.
2018年4月19日木曜日
ダイビング ボホール パングラオ ドオール 180415(3rd).
I dived in the Dour of Panglao island for the third time today.
It was not so good clarity of the seawater there.
It was difficult took a photo of the Moon spot goby.
2018年4月18日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
せみ時雨。 The sound of cicadas.
せみ時雨と言っても藤沢周平さんの 蝉時雨 のように格調の高いものではありません。 ボホールに住んで一番驚いたのはセミの鳴き声が聞こえない事でした。 緑が豊かであちこちに林があるのに蝉の声を聴いた事がありませんでした。 はじめに住んだトロピックスの近くでも2番目に住んだウブハン...

-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
あせをかいた時に冷たい麦茶を飲むと仄かなな苦味が口に広がります。 麦を煎った香りが鼻に抜けて行きます。 私は今まで麦茶になにも混ぜずにこのさっぱりした味の飲み方を受け継いで来たことに驚いています。 よその国であれば麦茶のベースに砂糖をいれたりミルクを入れたりタピオカを入れたり...