2025年5月20日火曜日

私は土のなかの微生物と小さな生き物をとても尊敬している。  I have a lot of respect for the microorganisms and small creatures in the soil.


 ピンぼけの写真で申し訳ない。
アジアンタムの新芽が出た。
一日に何回も水を新芽にスプレーしている。
培養土の上に置いた肥料にカビが生えてきた。
土のなかの微生物が活動してくれている。
ミミズが籾殻を食べた黒い細かな土が鉢の表面に見える。
米ぬかと魚粉を鉢に混ぜ込んだ効果が目に見えるようになってきた。
土のなかの微生物と小さな生き物をとても尊敬しています。

 Apologies for the out-of-focus photos.
New shoots of the Adiantum have appeared.
I spray the shoots with water several times a day.
Mould has started growing on the fertilizer I put on top of the potting soil.
The microorganisms in the soil are becoming active.
You can see fine black soil where earthworms have eaten the rice husks on the pot's surface.
The effects of mixing rice bran and fish meal into the soil are becoming apparent.
I have a lot of respect for the microorganisms and small creatures in the soil.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...