2018年10月15日月曜日

ダイビング ボホール パングラオ ドオール 181014(1st)

蓮ちゃんが遊びに来た。
Ren boy came to play.






















I have dived into the Doule of Panglao Island for the first time today.



2018年10月11日木曜日

ダイビング ボホール パングラオ ライトハウス 181007(3rd)


ニシキフウライウオの子供を久しぶりに見ました。
I watched baby of Harlequin ghost pipefish for the first time in a while.











ハゼもエビも体長1cm位です、可愛かった。
Little goby and shrimp are really pretty which are 1cm long.







これの名前は知りません。エビでしょうか。
I'm not sure those name. Are those shrimps?


I have dived into the Lighthouse of Panglao Island for the third time today.

2018年10月9日火曜日

ダイビング ボホール パングラオ ドオール 181007(2nd) 幼魚編

Those pictures are all of the young fish.












ちょっとピンボケ(今の僕の腕では5mmの被写体はクリアに写せない)
Slightly out of focus.



私はクラゲの傘のなかで生きています。
I have been living together in the umbrella of this jellyfish.



I have dived into the Doule of Panglao Island for the second time today.

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...