2023年9月11日月曜日
水道設備
2023年9月10日日曜日
買い物に行きました
立ったり、座ったり、前に屈んだり、歩いたりしてもほとんど痛みは感じなくなりました。
ただ何かの拍子に痛みがピリッと走ります、酷い時は杖を使っても動くと痛みが8割で痛まない時が2割でしたが今は杖を使わずに身体を動かして痛み3割・無痛7割位まで回復しています、サポーターは腰に巻いています。
そのような訳で腰に負担をかけないようにそろり々と歩いています。
今日はいつもと違う親切を2つ受けました。
買い物袋が重いので手押し車でモールの出口まで運びました、手押し車置き場で買い物袋を下ろし買い物袋をそこに置いてドーナツを買いに行きました、男の人が何と私の買い物袋をドーナツ売り場まで運んでくれました。
階段を登ろうとすると 買い物袋を持ちましょう と声をかけてくれて上まで運んでくれました。
もちろんお二人には丁寧にお礼を言いました。
腰を庇って歩いているので周りの人に私は 髪の毛が白い足の悪い老人 に見えたようです。
また事実その通りであることも間違いありません。
今日は買い物かごを間違えないように確認しながら買い物をしました。
相手に迷惑をかけるのは嫌ですからね。
あと4,5日経てば腰はもう少し楽になると思うのでセブへリタイアメントビサの更新に行こうと思っています。
ダイビングに行きたいのですが腰痛をこじらせて慢性化させるとこれからの生活に齟齬が生じるので我慢しています。
これからはダイビングのフィンも今使っている重くて硬いものから軽くて柔らかいものに変えてゆきます。
2023年9月9日土曜日
水道水の水量。
飲料水のボトルの水を食器洗いや体を拭く水に転用して使っていました。
腰の痛みは大分楽になりましたがコルセットをしている腰に汗疹ができて痒くて仕方ありません、シャワーが使えないのはこたえます。
この家の水道設備のリニューアル工事をすることに決めました。
まず二階の古い水槽を大型の新しい大きな水槽に変えて下の受水槽をもう1基追加してあそことあそこに水の逆流防止のチャッキ弁を付けてと大体の考えをまとめて2階の旦那に相談しました。
家主と2階の旦那が相談した結果、既存の古い水道設備はいじらずに新しい私専用のタンクと加圧ポンプを設置する事になりました。
2階の旦那に 古い水槽は内側が汚れていて汚いよ また水が少なくなると1階から水を運ぶようになるよ それでもいいんですか 水圧も低いままですよ と確認しところ それでもいい というという返事を貰い私専用のタンクを作る事を決めました。
バスルームの外側に既設の取水口があったのでその隣に新しい給水設備を取り付ける予定です。
近所の水道屋のラッセルにメールを送りましたがまだ返事はきません、これからはフィリピン時間との戦いになります。
彼と話し合って水圧のある給水設備を作るつもりですが彼がいつ来るのかは未だわかりません。
私は受水槽を1つ、加圧ポンプ用の貯水槽を1つ、加圧ポンプを一つ、必要なら受水槽用のモーターを1つ、と考えています。
さてどうなりますか・・・
この事を話し合って決めた朝は皮肉な事に水量が多く体を洗ってきれいに髭を剃りました。
〇新しいい取水口があるなら既存の受水槽にその水を注入すれば受水槽の水量は増えて水道の水量は確保できると思いましたがその事に触れると話が元に戻り事が面倒になるのでその事には触れませんでした。
※上の写真はネットから拝借しました。
2023年9月8日金曜日
現地情報 マンゴスチン。
2023年9月7日木曜日
8ヶ月経ちました
禁酒して8ヶ月経ちました。
お腹の調子もよくなり血圧も落ち着いています。
コロナワクチンの副作用で落ちた体重5kgは戻りません。
ワクチンの影響も10ヶ月経ちだいぶ薄れてきたな という感じを持っています。
先日、てんぷらを揚げてビールで晩酌のまねごとをしました、冷えたバドワイザーは喉に沁みました、がお腹が少し緩くなったので止めました。
下痢のトラウマからは抜け出せません。
台風が去ってドライシ-ズンのようにいい天気が続いています。
晩酌のまねごとをしたので日暮れ時になると心に誘惑のさざ波が立ちます。
2023年9月6日水曜日
心地よい風が吹いています。 A pleasant breeze is blowing.
心地よい風が吹いています。 午前10時の気温は29℃です。 歌はプラターズのスリーチャペルです。 A pleasant breeze is blowing. The temperature at 10am is 29°C. The song is "Three Ch...

-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
あせをかいた時に冷たい麦茶を飲むと仄かなな苦味が口に広がります。 麦を煎った香りが鼻に抜けて行きます。 私は今まで麦茶になにも混ぜずにこのさっぱりした味の飲み方を受け継いで来たことに驚いています。 よその国であれば麦茶のベースに砂糖をいれたりミルクを入れたりタピオカを入れたり...