2018年3月14日水曜日

ダイビング セブ ガマイ ホワイトサンド(2nd) 180227




透き通ったものです。 シムランスは初めて撮りました、ピントがなかなか合いませんでした。




好きな鯊の写真を違う背景で写す事が出来ました。




このダムゼルの幼魚は元気が良く動きが素早かったのでピントを合わせるのに苦労しました。

I dived in the WhiteSand of Gamai for the second time today.

2018年3月13日火曜日

ダイビング ボホール パングラオ ライトハウス(3rd) 180311.



見づらいと思いますが画像の左側に小さな雄がいます。


口の中で抱卵しているようでした。 岩のくぼみの奥にいるのでこれ以上寄れませんでした。


周りにいるミジンコを一心不乱に食べていました。 写真を撮りながら ミジンコで満腹になるには大変だなあ と思いました。





I dived in the Lighthouse of Panglao island for the third time today.






ダイビング ボホール パングラオ ハグダン(2nd) 180311.











どうしてカサゴの仲間の眼には飾りがついているんだろう。獲物を襲うときの照準器なのかなあ。


この日の天気は曇り時々雨でした。
水温は27℃。
今日のガイドはAkikoさん、バックアップはアランさんでした。

新しいフィンをアランさんのフィンと交換しました。
新しいフィンを使うと足がとても痛かった。
新しいフィンは私には少し小さかったようだ。


I dived in the Hagdan of Panglao island for the second time today.
It was cloudy with occasional rain on that day.
Water temperature was 27℃.
Today's guide was Ms.Akiko and backup was Mr.Alan.

I swapped my new fin for Alan's fin,because my feet was very painful.
That fin was smaller than my feet.



この国の通販の価格は高いです。Online stores in this country charge high prices.

 こちらの通販にコーヒー豆が出ていたので試しに買ってみました。 日本の通販は通常の価格よりも安いことが多いんですがこの国の通販の価格は高いです。 日本のコーヒー豆販売店の価格の倍位以上しました。  製造年月日・賞味期限の表示はありませんでした。 これから先は私の推測です。 コーヒ...