2022年6月14日火曜日

停電していたんだ

 いつも八時頃寝ています
夜更かしを(夜更かしと言っても九時頃です)していると電気が消えました
停電だな 真っ暗闇は得意ではありません
ロウソクをつけました

 昼間家主にあったので 水の出が悪いですね と言うと
停電があると水が来ないのよ と言ったので
心の中で また適当な事を言って と思いました
私が寝ている間に停電が何回もあったようです

 仕方がないので・することがないので酒を飲みだしました
飲み物はビールからウイスキーに変わりある一つの事に気が付きました
タグビラランの水道局には非常用の電源が無いんですね
非常用の電源があれば給水のトラブルは起きません
そして台風による長期の停電の時にも各家庭に給水できたはずです

 停電になると水道局の職員はロウソクをつけて何をしているんだろうと思いました
まさか酒は飲まないでしょうから別のものを飲んで時間をつぶしているんでしょうか
それとも夜勤の人たちは夜食を食べて早々と寝てしまうのでしょうか
そう思うと酒を飲むのも面倒になってきました
蝋燭を消して寝ました
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

風邪をひいて まいった。 I have a cold, I give up.

 きのうの朝はマンガ漁港まで散歩をしました。 夜の8時頃眠くなり横になりました。 真夜中の1時半に目を覚ますと喉と頭が痛く鼻水が流れて目は涙目でした。 寒くて々仕方がないので布団にカバーをかけて寝汗で濡れた衣類を着替えました。 鼻水が沢山出てうっとうしくて眠れません。 うとうとし...