2023年8月11日金曜日

初めての修理


 

 夜間の前照灯の電球・バルブが切れたので交換してもらいました 初めての部品交換というか修理です 今の走行キロ数は5400kmです

何時もオイル交換をしてくれる人が店にバルブの在庫がないのでパーツを取り扱っている店に買いに行ってくれました

店に部品の在庫がないところも 部品を買いに行ってくれるのもフィリッピンらしいですね

店内にはバイクのニューモデルが沢山展示されていました

今乗っていっるのはスクーター式のバイクです スクーター式は足元に買い物の荷物を置けるので使いやすいです

2023年8月10日木曜日

曇っていますが風もなく穏やかな天気です


 

モーター


 こちらで売っているモーターはこんな感じです

家主が モーターを買いたいので寄付してくれ 二階に水道水が上がらず困っている

彼らは下から二階に水を運んでいるんだ と言ってきました

もちろん喜んで寄付をしました

私は前から家主に水道関係の備品を買っておきましょうと提言していました

モーターが不調になった時も予備があればすぐ対応できます 二つのモーターで相互運転すればモーターの寿命も延びるしモーターの故障時は水道を止めずに故障したモーターを取り外して修理が出来ます

一階の貯水タンクに予備水槽を追加して二階の高架水槽にも予備水槽を増やせば渇水期に水道水の送水が1日途絶えても問題ありません

費用は全てこちらで負担するといっても何故か応じてくれません

この送水システムを組むと加圧送水出来るのでシャワーの水の勢いもよくなります

 先日前の住まいに用があって行きました 住んでいた時にこちらが何度も提案して実現しなかった家主の高架水槽が2階にあるのを見て驚きました

こちらの人に提案を受け入れさせるすべをまだ知りません こちらの人思考回路は日本人と異なります 当然ですよね 宗教・生活環境・食べ物・気候が違います プライドが高く・好き嫌い・合理・不合理・良否と別の思考回路が存在しているようです 説得するのはなかなか難しいですね

2023年8月9日水曜日

いい天気だなあ


  いい天気が続いています 今月は12・20・27日にダイビングをする予定です

ダイビングの日は晴れてね お願いです


台風7号は勢力圏が広い大型ですね 日本列島を覆いそうです

果物


  果物を買いに行きました アボカドは季節ではないのかどの店にもありませんでした

モールに行ってアボカドを買うか と思っているとスコールの前兆の風が吹き始めたので急いで住まいに戻りました 住まいに着くと大粒の雨がぽつりぽつりと落ちてきました
 こちらに来て間もないころ果物を洗わず冷蔵庫に入れて果物についていた蟻で酷い目にあったのでそれから買ってきた果物は洗うようにしています
 果物は冷やしすぎても美味しくありません ちょっと冷たいと感じるくらいが一番おいしいのではないでしょうか

2023年8月8日火曜日

散歩





 

 魚屋の卸しやさんから品物が届いていないようでどのお店にも魚の売り物はありませんでした
漁師さんのおかみさんが旦那さんが獲った魚を売っている店も勿論ありますが少数です
猫さんたちは魚が来るのを屋台の下で待っていました



 マンガ漁港の魚屋さんは3軒だけ店を開けていました


 港の入り口にある水浴び場です 四角いプールの壁に穴があり海水が出入りしています



 ここのところ台風の影響で強い南風が吹いたので 水上レストラン は風をよけて港の東側に移動していました


 港から見たパングラオ島です


 この半島の向こう側にカビラオはあります


 演習でしょうか 海軍のスピードボートが係留され見張りの兵士がいました


 この家の植木は管理が行き届いていていつもきれいです

 散歩から帰ると7時になっていました 二階の奥さんが水道使えますよと教えてくれたので熱いシャワーを浴びてさっぱりしました
水道屋さんと相談してポンプ等の予備の部品を自費で用意しようと思っています 水道が出ないと本当に不便です

女性の皆さん、手芸品の小物や陶芸品を作ってみてはいかがですか。Ladies, why not make some handicrafts or pottery?

 小物で部屋の雰囲気がガラッと変わります。 レース編みをサイドテーブルから外して洗いました。 それを外したあとは間の抜けた感じがして、洗い終わったものをのせると清潔な感じが蘇りました。 それは母の手編みなのでそばにあるだけで気持ちが落ち着きます。  女性の皆さん、手芸品の小物や陶...