2025年2月22日土曜日

季節風が吹いている。 The seasonal winds are blowing.



 きょうは朝から曇っています。
黒い雲がわいてきました。
天候が生業を左右する漁師さんたちが陸に上がってきました。
彼らは観天望気のプロです。
小雨がぱらついてきました。
午後3時の気温は27℃です。

 曲はコニーフランシスのトギャザーです。
好きな曲です。
別れた彼に対して曲の最後で 私たちはいつも一緒です。 We'll always be, together. と切なく呼びかけています。
でも女性はリアリストですからあまり追憶はしないのではないでしょうか。
男のほうが未練たらしいですよね。

 It has been cloudy since this morning.
Black clouds have begun to form.
Fishermen, whose livelihoods depend on the weather, have come ashore.
They are professionals in Weather lore.
A light rain has started to fall.
The temperature at 3pm is 27°C.

 The song is "Together" by Connie Francis.
It's one of my favorite songs.
At the song's end, she makes a sad appeal to her ex-boyfriend, saying, "We'll always be, together."
But women are realists, so they don't reminisce much.
It seems that men are the ones who are so hung up on the past.

ブリキとトタン。  tin plate and zinc plate.





 前の住まいは家が密集していた。
そしてトタン屋根の家が圧倒的に多かった。
雨が降り出すと遠くから タンタンタンタン と雨がトタン屋根をうつ威勢のいい音が聞こえてきた。

 トタン屋根というがトタンの玩具とは言わない。
同様にブリキの玩具というがブリキの屋根とは言わない。
トタンとブリキは何が同違うのだろうか。

 トタンは鉄材が厚くブリキは薄いようだ。
トタンは亜鉛メッキでブリキは錫がメッキしてあるようだ。

 トタン板の亜鉛メッキは傷がつくと水に鉄より先に亜鉛がイオン化して溶け出すので鉄が錆びにくいようだ。
湿った空気や炭酸ガスで亜鉛メッキの表面に塩基性炭酸亜鉛の薄い皮膜を作る。
それが水、酸素、腐食性物質が金属表面に到達するのを防ぐする働きをする。
なるほど、納得した、トタンを屋根に使うわけが解った。

 錫メッキのブリキ板は薄いので形を加工しやすいようだ。錫は銀白色の金属でやわらかく展性がるので加工に向いているようだ。
そして空気中で安定しており、比較的さびにくい金属のようだ。
また錫は毒性が単体では低いので食器類,アルミ箔に使われているようだ。
なるほど、納得した、玩具にブリキを使うわけが解った。

 物はその用途に合った使い分けがされているんですね。

  Where I lived previously, houses were crowded together.
And the vast majority had a zinc-roofed house.
When it started to rain, I could hear the loud sound of rain hitting the zinc-roofed from afar.

 They say galvanized iron roofs, but they don't say galvanized iron toys.
Similarly, they say tin plate toys but don't say tin plate roofs.
What is the difference between a zinc plate and a tin plate?

 It seems that zinc is thick steel, and tin is thin.
It seems that the zinc plate is plated with zinc, while the tinplate is plated with tin.

 If the zinc plating on tin sheets is scratched, the zinc ionizes and dissolves in water before the iron, so the iron is less likely to rust.
Moist air and carbon dioxide create a thin film of basic zinc carbonate on the surface of the zinc plating.
This works to prevent water, oxygen, and corrosive substances from reaching the zinc metal surface.
I see, that makes sense, now I understand why zinc is used for roofs.

 Tin sheets are thin, making them easy to shape. Tin is a silvery-white metal that is soft and malleable, making it suitable for processing.
It is also stable in the air and is a metal that is relatively resistant to rust.
Tin also has low toxicity on its own, so it is used for tableware and aluminum foil.
I see, that makes sense, now I understand why tin is used in toys.
So, different things are used according to their purpose.

2025年2月21日金曜日

アミハンが吹いています。 Amihan is blowing.





 曇っています。
アミハンが吹いています。
午後3時の気温は27℃です。
曲はレイチャールズの愛さずにはいられないです。

It is cloudy.
Amihan is blowing.
The temperature at 3 pm is 27 degrees Celsius.
The song is “I Can't Stop Loving You” by Ray Charles.

カラマンシーの絞り器。A calamansi squeezer.


 カラマンシーの絞り器を売っていたので2っ買いました。
これで絞ると種が果汁に混ざりません。

 絞り器は果汁を絞る点では指にかないません。
2っに割ったカラマンシーを指で絞ると無駄なく楽にすぐ絞れます。
ポン酢を作るときに使うカラマンシーの果汁を使っています。
果汁に混ざった種は金網で漉せばよい事も分かりました。

 この絞り器を何に転用しようか考えました。
今のところ客用に転用するしかありません。
これも回転式のチーズカッターと同じ運命を辿る事になるのでしょうか。
 
 ニンニクの絞り器は別にあります。
生姜の汁もニンニクの絞り器で絞っています。

 まあそのうちに使い道が見つかるさと楽観しています。
この命 何をあくせく 明日をのみ 思い煩う です。

 I bought two calamansi squeezers.
When I squeeze with them, the seeds don't get mixed in with the juice.

A juicer can't compare to my fingers when squeezing juice.
When I squeeze a calamansi half with my fingers, I can squeeze it quickly and easily with no waste.
I use the calamansi juice to make ponzu sauce.
I also found that I could strain the seeds mixed in with the juice through a sieve.

I have been thinking about what I could repurpose these juicers for.
For now, I have no choice but to repurpose them for use by guests.
I wonder if this will meet the same fate as the rotating cheese cutter.

I have another garlic press.
I also use the garlic press to squeeze ginger juice.

I'm optimistic that I'll find a use for it eventually.
This is my life, why worry about tomorrow?

2025年2月20日木曜日

北東の季節風が吹いています。 A northeast monsoon is blowing.





 曇っています。
北東の季節風が吹いています。
11時半の気温は28℃です。
曲はジミーデイビスの思い出のグリーングラスです。

 It is cloudy.
A northeast monsoon is blowing.
The temperature at 11:30 is 28°C.
The song is  Green, Green Grass of Home by Jimmy Davis.

居住証明書・生存証明が必要な時期になりました。 It's time to get a certificate of residence and proof of life.


 今年もまた年金の居住証明書を日本の年金機構に送る時期になりました。
毎年々同じ事務処理を繰り返しています。
国民の申告等事務処理は簡単に電子化して進めるのが本筋です。
手作業の事務処理は立派な既得権なので所轄官庁はこれを手放しません。
 
 昨年はタグビララン市の発行した居住証明書が認められずにセブ島の日本領事館に居住証明書をとりに行きました。
今年も1度目はタグビララン市の発行した居住証明書を使います。
年金機構が日本領事館の居住証明書しか認めないのであれば仕方がないのでセブ島の日本領事館に行きます。

 年金機構は同じ事務手続きを17年間繰り返しています。
これは日本の衰退を象徴しています。

 It's that time of year again when we send our pension residence certificates to the Japanese Pension Service.
The same paperwork is repeated year after year.
The main thread is to proceed with easy electronic processing of citizens' tax returns and other paperwork.
The competent authorities will not relinquish their vested rights to manual paperwork.

 Last year, my residence certificate issued by the City of Tagbilaran was not accepted.
I had no choice but to go to the Japanese Consulate in Cebu Island to get it.
This year, for the first time again, I will use the residence certificate issued by the City of Tagbilaran.
If the Pension Service only accepts the residence certificate issued by the Japanese Consulate, I have no choice but to go to the Japanese Consulate in Cebu.

 The Pension Service has been repeating the same paperwork for 17 years.
This symbolizes the decline of Japan.

2025年2月19日水曜日

雨季ですね。 It's the rainy season.



 雨季だなあ と思います。
ここのところ午後になると決まって雨が降り出します。
雨は激しく降ったり小雨だったり長く降ったりすぐに止んだりしています。

 I think it's the rainy season.
Lately, it's always starting to rain in the afternoon.
The rain can be heavy, light, long, or it can stop quickly.



 雨が降ると気温が下がります。
午後1時の気温は27℃でした。
肌寒いのでコーヒーを淹れました。

 When it rains, the temperature drops.
The temperature at 1:00 p.m. was 27 degrees Celsius.
It was chilly, so I made a cup of coffee.

季節風が吹いている。 The seasonal winds are blowing.

 きょうは朝から曇っています。 黒い雲がわいてきました。 天候が生業を左右する漁師さんたちが陸に上がってきました。 彼らは観天望気のプロです。 小雨がぱらついてきました。 午後3時の気温は27℃です。  曲はコニーフランシスのトギャザーです。 好きな曲です。 別れた彼に対して曲の...