ホームベーカリーで食パンを焼いています
普通の食パンの時には問題なく焼きあがります
写真の食パンはレーズン入りです
大きく膨らんでいます
カシューナッツを入れた時には大きく膨らむことは有りません
レーズンとクルミを入れた時に大きく膨らみます
カシューナッツには皮が付いていません
レーズンとクルミには皮が付いています
それらの皮に天然酵母が付いていてパンを膨らますのかな と思っています
どなたか詳しい方がいらっしゃったら膨らむわけを教えてください
私はタグビララン市の北のはずれの漁村に住んでいます。 朝マックを食べにマクドナルドに行きたいんですが距離があります。 それならと自分で作ることにしました。 ハッシュブラウンの代わりにガレットを作りました。 甘いベーコンは嫌なので豚のロースに塩を振りました。 サラダにはトマトとオ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます