2024年2月10日土曜日

散歩

 近くの林が伐採されたようです。

 見事な年輪です、日本の好事家ならいくらで引き取るでしょう。




 大きく潮が引きました、漁に出られない船が何艘も港の中で潮が満ちてくるのを待っていました。
 沖の岩場から戻ってきた人に獲物を見せてもらいました、貝に混じってナマコのようなものがありました。
 船大工さんはわき目もふらずに船首の湾曲部分の添え木を削っていました。


 ごみの収集日です、道路端に沢山ゴミが並んでいました。

 いよいよボホール島では電気関係の仕事がなくなったようです。
何十台もあった車が1台だけになりました。

 牛を放牧した後の野原は雑草が生えていません、機械で草を刈ったようです。

 北から季節風のアミハンが吹いています、ここ数日晴れた良いお天気が続いているボホールです。

  I took a walk this morning it's Sanny.
The seasonal wind blowing from the north.

2024年2月9日金曜日

焙じ茶


 酒を飲んでいないし変なものを食べていないのに下痢をした。

思い当たるのはH*RSH*Y社のココアシロップだ、乳糖が入っていたようだ他に思い当たる事は無い。

とうとう乳糖不耐症もここまで来たか と思った。

驚くほど大量のデッドストックが出た。

遺漏するといけないのでこの日は外出できなかった。

 水分の補給は必要だ、前から作りたいと思っていた焙じ茶を緑茶を焙じて作った。

いつものむ緑茶とまったく違う味で焙じたお茶の香りがとてもいい。

湯飲み茶わんの茶を飲み終えると口の中に茶を焙じた芳ばしいにおいが残った。

二煎目も湯をぐらん々に沸した湯を急須に注いだ、一煎目より色が薄くさっぱりしていた。

焙じ茶を入れる時は茶葉を二倍にして沸騰した湯を使う事と母から教えられた。

女子に必要な事も教えられたようだ、話がわき道にそれた。

焙じ茶用の茎の多い茶葉が一袋あってもいいなと思った。

 I roasted green tea to make roasted tea.

Its aroma is fragrant and its taste is mellow.

2024年2月8日木曜日

煮豆


  煮豆が食べたくなって作りました、煮豆の味を見ると豆の腹が割れてしまいました。

キドニイビーンズに金時豆のレシピを使ったのが間違いです。

キドニィビーンズは金時豆より早く茹で上がる事が判りました。

 火を止めて餡子まで煮詰めてホームベーカリーで餅を作って汁粉にするかこのまま食べるか迷っています。

味は甘さの中にほんのり醤油味がしておいしいんです、次回からは豆の腹が割れないように煮る時間を短くします。

 I orvercooked the boiled kidny beans.

2024年2月7日水曜日

ダイビング パングラオ島 ドオール 2024/02/04.


 







食パン・フランスパンモード

 初めて食パンをホームベーカリーでフランスパンモードで6時間かけて焼きました。

ホームベーカリーのレシピにはないモルトパウダーを足したせいかフランスパンのような外観で色で焼きあがりました。

粉もいつも食パンを焼く時に使う粉の色の白いオールパーパス・フラウア―ではなく精製されていない色をしたベイキング・フラウア―を使いました。

いつも焼く食パンよりは大きな気泡ですがフランスパンの気泡とは違っていました。

6時間では生地の熟成が足りないのでしょうね、一晩冷蔵庫で寝かしてから焼けばよかったのかもしれません。

焼いたパンを食べながら逆転の発想をしてみました。

いつもの食パンを焼く材料を入れてフランスパンモードで焼いたらふっくらした食パンが焼けるのではないかという発想です、皆さんはどう思われますか。

 I baked a loaf of bread with my bread maker french bread mode. 

2024年2月6日火曜日

ダイビング パングラオ島 ハグダン 2024/02/04.

 






初めて 新しい味

 日本で買ったコーヒー豆が無くなったのでK子さんに日本から運んでもらったカルディーのキリマンジャロを飲んでいます。
普通に焙煎してあるので酸味は薄く初めての新しい味です。
いつもコーヒー問屋で浅く煎った豆を買っているので味の違いに驚いています。
 鰹節とか他にも買いたいものは沢山あります、日本の気温を見て一昨年の12月に日本に行った時の木枯らしを思い出して首をすくめてこれは駄目だと思い諦めました。
 桜の時期に昼間花見をして冷える夜は閉じこもるのもいいかなと思っています、さてどうなりますことやらです・・・

 These coffee beans have very low acidity but the aftertaste is good.
I like the taste of acidity.

ホテルのデリに寄りました。  I stopped by the hotel deli.

  アロナビーチでダイビング用品を買ったついでにTIP TOPホテルのデリに寄りました。 このホテルのデリは他で買えない品物が置いてあります。 牡蠣の燻製は1缶しかありませんでした。 鰊のフィレとオイルサーデンを買いました。 お目当てのハムは次回の楽しみにとっておきます。  この...