2022年12月11日日曜日

散歩

水揚げされたばかりの鰹です まさに海の弾丸そのものですね。

おいたわしや ブラックフィン・バラクーダ。

 子守をしながら店番をしています でもスマートフォンのゲームに熱中です。

お母さんが子供の靴を洗って干していました。

この家も売り家です。

ウブハンで迎える迎える初めてのクリスマスです どんな飾りつけになるのか楽しみです。

子ニャンは魚売りのおばさんの足元を離れません。

2022年12月10日土曜日

散歩



木の茂みの向こうで新築工事をしています。
伐採した木はきれいにカットして道端に並べてあります 薪で炊事をしている家は大喜びですね。

 靴屋さんが店開きしましたよ~。

 港の大掃除の日なのでしょうか ゴミひとつなく雑草も生えていません。

 大潮の干潮なのでしょう 小さな入り江にある漁港は干上がっていました。
漁に出る漁師さんは手で押して船を動かしていました。

 漁師さんはきびなごのような魚の頭を取っていました。

2022年12月9日金曜日

ヤドカリのクライマー


 朝ドアを開くとヤドカリが網戸にしがみついていました。
漁村のならではです。
このヤドカリは上昇志向が強いのか登攀志向が強いのかどうか判りませんが着実に三点確保を繰り返しながら上に登ってゆきました。
水中で見るヤドカリと違った感じがしました。
水中ではカメラモードになっています、陸上ではカメラモードではありません。
多分そのせいだと思います。

2022年12月8日木曜日

未明の出来事


 前の晩八時に寝たのでまだ暗い四時過ぎに目が覚めました。
七時まで二時間半もあると思いながら英会話の本の書き取りを始めました。
書き取りは慣れないし久しぶりなので一時間で疲れてしまいました。
お茶を飲み休憩していると眠くなり横になりました、目が覚めると十時過ぎでした。
なんのこっちゃい と思いましたが初日できちんと取り組んだので良しとしました。
前日もたっぷり寝たしなんでこんなに眠たいのか訳が分かりません いつも眠いので 困ってしまいます。

2022年12月7日水曜日

日常生活を変える

 コロナワクチンの副作用は身体と気持ちに今も大きな負担をかけ続けています。
その反面私の気持ちの中で ワクチンの副作用は悪い事ばかりではないぞ という気持ちも生まれてきました。
毎日を大切に日常生活を見直そうという気持ちが生まれてきました。
からだの負担は負担と認めて自分の気持ちの弱さも認めました。
すべての辛さをワクチンの副作用に擦り付ける事は止めました。
日々の生活内容と考え方を見直す事にしました。
神も悪魔も自分の行動や物の見方考え方の細部に宿っているのではないか、細かい些細な事を大切にしないといけない と言う気持ちになってきました。
こんな殊勝な事を今まで考えた事はありません。
コロナワクチンの副作用の贈り物としてありがたく受け取る事にしました。
さて、何から改めようか と老人で凡人の私は考えて思考が止まってしまいました。
日常生活と思考のパターンは長い々年月により凝り固まっているのでどこから直して行けば良いのか探している最中です。

雨が降ったり上がったり



 出かけようとしてシャワーを浴びて出ると小雨が降っていました。
雨が降り止まないので 参ったね と言ってひと寝して目が覚めると晴れていました。
ハラスメントだ と言いたい気持ちです。

2022年12月6日火曜日

シーツは正方形

 今使っているシーツは正方形です。
この店に注文する時には縦・・・cm、横・・・cmと書いたものを布地と一緒に渡しています。
縦横の正確な数字は忘れましたが比率は3:2位でした。
使えない事もないので文句を言わず使っています 横幅が長すぎるのでマットレスの下にシーツの余りを挟み込むのに苦労します。
 同じ店に枕カバーを注文してから三か月以上たつので買い物のついでに催促に行きました。
枕カバーは出来ていますか
まだ作っていない シャツの注文が多いんだ
いつ出来上がりますか 来年の何月ころ
うーん 解らない
笑いながら・・・ 解りました布地を返してください 払ったお金は要りません
うーん 7、8は用があるので・・・ 13日までに作ります
解りました 13日に来ます
果たして13日に出来上がっているでしょうか 乞うご期待・・・。

空き缶と空き瓶。 Empty cans and bottles.

  スクラップ屋さんが なにかないか と聞きに来ました。 空き缶と空き瓶持っていってくれる と聞くと いいよ と言ってくれました。 どういう訳なのでしょうか、空き缶と空き瓶はごみの収集日に出しても持って行ってくれないので困っています。 100ペソ渡して 3週間経ったらまた来てね ...