2022年12月3日土曜日

ニベアクリームは要るか要らないか

 

  赤飯を炊きました ゴマ塩をかけてみそ汁と糠漬けで食べました 美味しかったです。

日本食べ物を蒸らす時に使う目の粗い布を赤飯ように買いました 圧力なべで上手に赤飯が炊けるので当分出番はありません。

 糠漬けは朝の食事に欠かせません。

 糠漬けを容器から出す度に、糠漬けをこねる度に私の右手の指は糠の油でしっとりとします、米糠にはこんなに油があるんだと驚きます。

容器が小さいので指のつけねの少し先の拳の関節までしか糠床のなかに入りません。

右手の指のつけねからさきは米糠の油でしっとりしていますがそれ以外の箇所は台所の洗剤で油っけがありません。

食器を洗った後はニベアを両手に塗っています。

老人力がつくと身体の脂分と水分が抜けます。

若いうちは指先で簡単に開くことが出来たスーパーに備え付けの薄いポリ袋を開くのに苦労するようになりました。

また話を膨らませているなと思っているそこのあなた、いつの日かあなたに老人力がつくと あいつの言っていたことは嘘じゃなかったんだと思い知るでしょう。

私はその日を楽しみにしています。

2022年12月2日金曜日

こんな世界一はいらない



 こんなにコロナ感染者を増やしてどうするんだろう。
日本滞在は魅力的だけど、ここまで感染者が多いと気味が悪い。

悲しみよこんにちは

 


 悲しみよこんにちは はフランソワーズ・サガンの小説で僕がティーンエイジャーの入り口で読んだ初めての大人の小説でした。
その頃私は中野に住んで伝書鳩を飼い柿泥棒に面白さとスリルを感じている子供でした。
子供だった私はその小説を読んでかけ離れた生活の豊かさと残酷な内容に衝撃を受けました。
やがてその小説は映画化されミレーヌ・ドモンジョやセシールカットが話題になりました。
新聞の死亡記事を読んで彼女が私より十歳も年上であることを知りました。

 あの頃を思い出して なんで毎日まぶしくて時間の経つのが遅かったんだろう と思いました。

2022年12月1日木曜日

日本の朝ご飯を食べています



 十二月になりました、お坊さんも駆け足になる師走です。
こちらは暑い日と寒い日が極端です、きょうは涼しい風が吹き抜けています、気温は26℃でセーターを着ています。

 日本で食品を調達したので朝食に梅干し、納豆、自家製温泉卵はつきものになりました。
この組み合わせにみそ汁とご飯とおかずをひと品付けています。
この梅干しはおいしいです、南高梅かどうかは判りませんが間違いなく国産の梅を使っています。
梅干しの付け合わせに少ししか付いていない紫蘇の梅酢漬けが美味しくてご飯を半膳食べてしまいました。

 中国産の梅は種の上下と言うか両端が尖っているので食べれば 国産の梅使用 と容器に書いてあっても この梅は中国産 と直ぐに判ります。

 今回の日本行きは十二月の十六日にボホールを発ち入院して二十六日に帰ってくる予定です。
美味しい鍋と海産物と日本食品の買い入れを楽しみにしています。

 コロナ禍で運転免許証が失効してしまいました、日本に続けて二週間以上滞在しなければ次回日本滞在時に失効した免許証の更新は可能ですが私は前回十六日間滞在してしまいましたので講習を受けて失効した免許証を回復する術を失いました。
前回は体調が悪くそこまで気が回らなかったんです。
セブ市のAAPで一年間期間限定の国際免許証(ジュネーブ様式)を発行してくれるので次回から日本帰国時の墓参りは国際免許で運転します。
母の希望は母の実家の先祖代々の墓のそばに埋葬でしたが墓地に空きがなく、母の実家から少し離れた辺鄙な霊園に埋葬しました。
車がないと生花や線香、母の実家への挨拶等々にとても不便なのです。
 公共機関+タックシーでシュミレイションをしてみました。
新幹線からバス・タクシーで実家に挨拶・・・花と線香を用意しないといけないし・・・墓掃除の時間タクシーを待たせるわけにいかないし・・・母の実家への手土産もあるし話もあるし・・・ハイヤーを雇うか・・・やっぱり車を運転するのがベストという結論になった次第です。

2022年11月30日水曜日

買い物に行きました


  きょうはドライシーズンのように陽射しが強く剥き出しの手や頭に陽が当たると熱く感じました。

ICMの駐輪場は三つ有りますがどの駐輪場もいつも一杯です。

 この国の人はバスケットボールが大好きです どのくらい好きかと言うとサッカーのワールドカップの試合を見ずバスケットボールの試合を見たり動画を見たりしています。


 バスケットボールのコートのそばに見物客相手に屋台が店を出しています 結構商売になっていました。
この暑さのなかで選手は汗だくでコートの中を動き回っていました。

2022年11月29日火曜日

黄昏から脱線した


  夕方になるとその名の通り黄昏てみるものすべてが黄金色をおびて昼間とまったく違った色に染まります。

静かなので心が落ち着いて ああ今日もいち日が終わる と殊勝な気持ちになり神仏に感謝を捧げたくなります。

 きのうの日曜の午後は隣家で酒に酔ってカラオケのボリュームを うるせえな と思うほど上げて呂律の回らない舌で下手な歌を歌い続けまったく嫌になりました。

耳栓から漏れてくる音に ばかやろう うるせえな と毒づいていると前に聴いたことのある太鼓の小気味よい合奏が聴こえてきました。

カラオケと歌のボリュームは下がりしばらくすると止みました。

太鼓の小気味よい合奏はカラオケが止んだ後も小一時間続きました、太鼓の合奏は祭礼の時に使われるものでここの住民にとって特別の意味を持つものなのでしょうか、そんな事を考えました。

 だんだん暗くなってゆく外を見ながらきのうの太鼓の合奏を思い出して 太鼓の合奏はどんな力を持っているのかなあ 誰がどんな時に合奏するのかなあ 新参者には判らないよねえ とぼんやりとした頭で考えました。

 カラオケのうるさい音も当初ほどではありません、あなたの歌で私は自分の音楽を聴くことが出来ません どうしたらいいでしょうか と隣家に言いに行ってからカラオケの音量は半分くらいに下がりました それでも十分にうるさい音量です。

 日本でノイズキャンセルのヘッドホンを買おうと思いましたが今のところ耳栓と工事用のヘッドホンで間に合っています、音に対する無神経さとキリスト教絡みならば何をしてもよいというこの国の人々の思い上がりには何年住んでも慣れません、この二つは親がなんとも思っていない・当たり前と思っているので自分の子供に注意することはありません、暫くは続きます。

 よくフィリピン人からフィリピンの事をどう思うと聞かれるので 良い点も悪い点もある と答えます。

質問してこなければそれから先はこちらから言うことはありません、聞かれたときには 良い点はのんびりしている事 悪い点は時間と音量に常識のない事 と答えます。

キリスト教にかかわる・・・ は言いませんし言えません、小さいころからキリスト教に馴らされ 食事を得られるのもは主・イエスの恵み と教えられそう思っている人の思い込みは容易に変えられない事を知っているからです。

 日本で問題になっている新興宗教(宗教と言えるのかどうかはここでは触らずに)・仏教もキリスト教も含んだ団体の献金問題は教団側の巧みな誤ったロジックを信じこまされた結果だと思います。

外部から接触のない環境に信者を置いてその人の自覚を待つ以外に方法はないと思います。

 話が黄昏から騒音へそして新興宗教に飛びました。

How do you like Philippine?

It has good points and bad points.

2022年11月28日月曜日

28日周期って本当かな

 水道の水の出が細くなりました、原因は解りません。
高置水槽は2階よりも1m位高くなった屋内の中2階にあります。
2階は高さによる水圧の関係で水の出が悪いので自閉症の人たちが総出で外の蛇口でバケツに水を汲んで何回も々二階に水を運び上げています。
(2階は自閉症の人を何人も預かっています、昼間だけの預かり、宿泊を含む預かりをしています)
 私は1階に住んでいます。
1階は高さによる水圧の関係で高置水槽が空になるまで蛇口から水が出ます。
二階に水を運んでいる人たちを見ると洗濯をしたりシャワーを浴びたりするのが不遜な行いのように思えてきます。

  ワクチンの副作用のせいでとても疲れやすくなりました。
例えればワクチン投与前に夕食後に感じていた疲れが買い物などに行った一仕事の後で襲ってきます、買い物は一仕事になってしまいました。
早くどこかへ行け憎たらしい副作用。
こういう体の状態の時はあまりポジティブな考えは思い浮かびません。
老化は徐々にではなく鍵盤が落ちてなくなるように体の機能が欠落する とか ある朝起きてみると何をしたらいいのか分からなくなっていた とか碌なことは思い浮かびません。
病院の入院前の認知症の検査で褒められましたがちっとも嬉しくなかったことを思い出しました。

 気分転換するためにコーヒーを淹れました。
お腹のチクチクする弱い痛みは時々やってきますが鼠径ヘルニアの間連痛と思う事にしました。
いま一階の受水槽に水道水の入る音がしています、気分転換にシャワーを浴びて昼寝をするか日本で買ってきた本の読みなおしをしようと思っています。

 バイオリズムを見ると感情の線が最低になっていました。
バイオリズムのせいにして そうポジティブな事ばかり考えていたらやりたい事だらけになってしまう と思う事にしました。
前には自分に対して許せなかった事ですが、時には起こっている事象を何かのせいにしてその何かに押し付けてしまう事も必要だ、と思うようになりました。
そして残念ですがそういう逃げ方をしてもいい年齢になってしまいました。

元に戻った。It has returned to being a tropical depression.

 熱帯性低気圧が台風になり北上して日本近海で熱帯性低気圧になる模様です。 良かった・・・  It looks like the tropical depression will become a typhoon, move north, and become a tropical...