2022年12月2日金曜日

悲しみよこんにちは

 


 悲しみよこんにちは はフランソワーズ・サガンの小説で僕がティーンエイジャーの入り口で読んだ初めての大人の小説でした。
その頃私は中野に住んで伝書鳩を飼い柿泥棒に面白さとスリルを感じている子供でした。
子供だった私はその小説を読んでかけ離れた生活の豊かさと残酷な内容に衝撃を受けました。
やがてその小説は映画化されミレーヌ・ドモンジョやセシールカットが話題になりました。
新聞の死亡記事を読んで彼女が私より十歳も年上であることを知りました。

 あの頃を思い出して なんで毎日まぶしくて時間の経つのが遅かったんだろう と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

習慣になりました。 I have gotten into the habit.

  朝起きて果物を食べるのが習慣になりました。 スプーンで果肉を掬って皿に盛りヨーグルトをかけて食べています。 飲酒を続けていた時には考えられない習慣です。 果物を食べないと酷使してきた身体も脳も目覚めてくれません。  こちらの果物の旬はいまだにわかりません。 店にその果物がたく...