2023年8月6日日曜日
禁酒七か月
禁酒七か月が過ぎました
日本滞在中に 河豚の白子 ヤリイカ マグロの刺身 の誘惑に負けて純米酒を飲みました
ショットバーではライムのうまさに負けてジントニックを飲みました
そのような訳で厳密には 準禁酒七か月です
私はダイビング時の耳抜きが不得手です 最近は前に比べて少しですが耳抜きが楽になったような気がしています これも禁酒・準禁酒のおかげなのでしょうか
お腹の調子はだいぶ落ち着いてきました そろそろ晩酌の練習を始めようかと思っていますが血圧が20位下がった事と禁酒・準禁酒をこれだけの期間続けて破る事の勿体なさと前の下痢症状の恐怖に怯えて踏み切れません その時が来るのを待ちます
一昨日から続いた断水のせいで少し血圧が上がったようです
2023年8月5日土曜日
続々 揚水ポンプの故障
水が来ない事を嘆いてばかりいても仕方がないので大豆を蒸し器で蒸して納豆を仕込みました 圧力鍋を使うと豆の成分が鍋の内側にこびりつきご飯の味が悪くなるので時短は止めて蒸し器を使いました
きのうの夕方お二階さんが これを使って下さい 明日ポンプ屋さんが来ます と言って水をバケツに三杯私のところに運んでくれました
ありがとうございます
身体を丁寧に々タオルで拭きました 身体を拭いたせいで気持ちがすっきりとしました
バケツの水が薄い灰色に汚れました
水道屋さん・ポンプ屋さんはまだ来ません 早くポンプを直してくれ 2台が相互に運転して故障時には運転を切り替えられる方法を提案してくれ
早く来てくれーーー
続 揚水ポンプの故障
きのうの夕方お二階さんが これを使って下さい 明日ポンプ屋さんが来ます と言って水をバケツに三杯私のところに運んでくれました
ありがとうございます
身体を丁寧に々タオルで拭きました 身体を拭いたせいで気持ちがすっきりとしました
バケツの水が薄い灰色に汚れました
水道屋さん・ポンプ屋さんはまだ来ません 早くポンプを直してくれ 2台が相互に運転して故障時には運転を切り替えられる方法を提案してくれ
早く来てくれーーー
揚水ポンプの故障
きのうの夕方お二階さんが これを使って下さい 明日ポンプ屋さんが来ます と言って水をバケツに三杯私のところに運んでくれました
ありがとうございます
身体を丁寧に々タオルで拭きました 身体を拭いたせいで気持ちがすっきりとしました
バケツの水が薄い灰色に汚れました
水道屋さん・ポンプ屋さんはまだ来ません 早くポンプを直してくれ 2台が相互に運転して故障時には運転を切り替えられる方法を提案してくれ
早く来てくれーーー
ダイコンの表示
前回のダイビングで安全停止時間を過ぎてもダイコンのディスプレイに 4m が表示され続けました よく見ると水面下の己の停止深度と同じでした 少し深度を上げてみると 3m と表示されました
ショップで 買ったところに持ってゆくのが一番だ という事に決まったのでそうする気でいました
しかし自分のダイコンの操作を理解していないのはなんだなと思い取説とリファレンスマニュアルを幾度か読み返しました
その結果 DISPLAY モードで表示が LIGHT CLASSIC に分かれていて LIGHT モードは 前段の m 表示になる事が書いてあり納得しました
安全停止時間の出る CLASSIC モードに変更したので次回のダイビングから安全停止時間が表示されます
その他の設定も何点か変更しました リファレンスマニュアルに書かれていない事が多くネットで意味を調べなおしました
ダイコンに限らずリファレンスマニュアルと称するものは読みにくく説明が足りず不親切の極みです 紙でもPDFでもいいですからもう少し親切なリファレンスマニュアルを作る事は出来ないのでしょうか 売るためには莫大な宣伝費という経費をかけますが売った後のカスタマーサポート・サービスはお粗末です 購入者への還元という言葉をメーカーは軽々しく使いすぎます ユーザー・カスタマーなどの呼び名はどうでもいいのでもう少し商品を買って使っている顧客の視点から物事を進めてもらいたいものです
たったこれだけの事に3時間半かかりました 目がしょぼついています
怒っております・・・
ドライシーズンですからもくもくと雲の湧きたつ積乱雲を見たいですね。 As it's the dry season, I'd like to see the cumulonimbus clouds forming.
朝の果物を食べて洗濯機を回して植木に水やりしました。 ドライシーズンですからもくもくと雲の湧きたつ積乱雲を見たいですね。 穏やかな海風が吹いています。 朝8時の気温は28℃です。 歌は来生たかおの夢の途中です。 I ate my morning fruit, put a w...

-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
あせをかいた時に冷たい麦茶を飲むと仄かなな苦味が口に広がります。 麦を煎った香りが鼻に抜けて行きます。 私は今まで麦茶になにも混ぜずにこのさっぱりした味の飲み方を受け継いで来たことに驚いています。 よその国であれば麦茶のベースに砂糖をいれたりミルクを入れたりタピオカを入れたり...