2024年11月11日月曜日

時差



 時計は机の上に2つ置いています。 
白い時計は電波時計です。
日本の標準時間を九州局から受信しています。
黒い時計は現地時間です。
1週間で1分くらい遅れますが日常生活に支障はありません。
 時計を2つ置く習慣がついたのはある説明会で忙しい思いをしたからです。
その日は朝早く起きてすることを全て済ませて住まいを出る時間をのんびり待っていました。
余裕をもっておきたとはいえ時間の流れがやけにゆっくりしています。
机の上の置き時計を見ると時計の秒針が2秒づつ動いています、昔の置き時計は電池が少なくなると秒針が2秒づつ動き電池の交換を知らせました。
腕時計を見ると自分で決めた出発の予定時間を過ぎていました。
さあ、それから忙しいこと、道は走り階段は2段飛びです。
予定時間には着きましたが汗はかくし気持ちの余裕はありませんでした。
皆に迷惑をかけずになんとか説明会をサポートすることが出来ました。
それから時間確認の置き時計は2つ置くようになりました。

 There are two clocks on the desk.
The white clock is radio-controlled.
It receives Japan's standard time from the Kyushu station.
The black clock loses about one minute of local time weekly, which does not interfere with daily life.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...