2023年2月23日木曜日

外出時の鍵のしまい方

 今まで外出時の鍵のしまい方についていろいろな方法を試してきました
鍵をカバンの中に入れる
鍵をホルダーで吊るす
鍵をポケットの入れる
どの方法にも一長一短がありました
今は鍵を紐で首からつるしています
バイクを駐車場に止めたら鍵の紐にバイクの鍵を吊るします
鍵が無くなる事はありません
ドアを開ける時にカバンの中の鍵を探さずにすぐ開けることが出来ます
一番大きな利点は鍵を室内に置いたまま外の錠をかけるということが無くなった事です
見てくれが悪いなんてゆう事はとうに卒業しました
 鍵っ子と言う言葉がありました
両親が共働きで子供が家の出入りのために鍵を持っていました
その子たちは首から鍵を吊るしていました
一番簡単で物をなくさない確実な方法です 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

したほうがよい、いや絶対にするべきだ。  You should definitely look into it and fix it. In fact, it would be better to do so.

    身体が重く気持ちが悪く下痢をした時期がありました。 薬害だな とおもい処方された3種類の服用量を調べました。  この写真のオレンジ色の錠剤 APLXABAN は 血栓の形成を抑制する働きがあるようです。 1回2.5mg・1日2回投与なので適量です。  There was ...