2024年7月14日日曜日

なんとかならないものでしょうか

 ここ数日Windows11のインターネット接続が良かったのでその事をブログに掲載しようと思っていました。
その後二日間接続不良の状態がつづいてます。
  アンドロイドタブレットはいつもインターネットに繋がっていますがwin10は繋がったり切れたりしています win11 の接続はお手上げの状態です。
 先日Chrome bookのPCを探しましたがどの店にもおいてありませんでした。
探し疲れたのでいつも行くTOKOで一服しました(禁煙が広まってから 一服 は死語になりましたね)訂正  一休みしました。
 コーヒーを飲みながら店内を見渡すとTOKOのインターネットにPCを接続している人が沢山いました。
ChromebookのPCを店で売らない理由が解りました、店に置いても売れないんですね。
Chromebookはソフト-アプリケーションもゲームも自分のデータもネット上に在るのでネットに接続できないと電源を入れてもただの箱でPCの役目を果たしません。
インターネットの契約をしていない人は常時ネットに接続出来ないのでChromebookの電源をオンにしてもPCとして使うことが出来ません。
使えないPC・箱を買っても仕方がないのでChromebook は売れないわけです。
インターネットのプロバイダーとの契約者がもっと々増えないとこの国ではChromebookは売れませんね。
そうか々と頷いて一人で納得してTOKOをあとにしました。

 Recently, my Windows internet connection has been good.
When I thought that, it returned to its original bad condition. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

微笑ましい。It was a heartwarming sight.

  今日のキャッシャーさんは若い新人でした。 新人さんの目は真剣です。 ベテランが隣で彼女が清算した品物を袋に詰めながらアドバイスしていました。 新人さんはその都度アドバイスに声を出して返事をしていました。 彼女の真摯な態度を見て物事に真剣に取り組む大切さを教えられました。 がん...