2024年7月27日土曜日

バスタオル


 バスタオルは3枚まとめて洗濯している。
大判のバスタオルやビーチタオルは濯ぎに手間がかかりすぎる。
120cm前後のバスタオルはまことに洗いやすい、何枚か買ったが日本の今治製のバスタオルは在庫がなかった、仕方なく他の物を買った。
新しいバスタオルは紡績する時とバスタオルに織りあげる時に使ったのであろう機械油・潤滑剤が残っているので吸水がすこぶる悪い、何回も洗ってこれらを落とさないと吸水性が良くならない。
曇る新しいダイビングマスクのようなものだ。
使い込んでごわっとしたバスタオルは肌にあてるだけで水を吸い取ってくれるのでまことに気分がいい。
柔軟剤は使いません、アレルギーのせいもあるがバスタオルに変な匂いをつけたくない。
体をふくたびに新しいバスタオルを使いたい、枚数もある、しかしバスタオルは洗濯が濯ぎ洗いが大変なので1日1枚に決めている。
もっとこぶりなバスタオルを数多く揃えれば良かったと悔やんでいる。

 It takes too much time to rinse bath towels after washing them.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

近所の坂の下にある八百屋さんです。This is a greengrocer's at the bottom of the hill in my neighbourhood.

  近所の坂の下にある八百屋さんです。 ここでバナナを買って体重を増やそうとおやつがわりに何本も食べています。 This is a greengrocer's at the bottom of the hill in my neighbourhood. I bought ...