2023年3月21日火曜日
フィンストラップ
2023年3月20日月曜日
2023年3月19日日曜日
パシフィカ
パングラオ・アロナビーチでスクーバプロを扱っている店です
この店で長袖の温かい上着を探しました
Sプロの保温上衣があったので試着しました
172cm・60kgの私に合うのはSサイズでちょっと驚きました
保温上衣にはゆとりがあるので体重が70kgの人でも着ることが出来そうです
これを着てダイビングをすれば上着を外せる分浮力調整はだいぶ楽になると思います ウエイトを3個は外せます
上着の生地はしっかりした作りでガヤから皮膚を保護してくれます
フィンストラップはいつごろ着きますか と聞くと まだ注文していない・お金を貰ってから注文します と言われ 心の中で おいおい7日に注文してないのかよ と思いました
4本分払うからいくらですか と聞くと セブに在庫が2本しかないの と言い始めました
これはまずいな もう一度きちんと確認したほうがいいぞ と思い このタイプじゃないよ このタイプでもないよ これだよ・これ としつこく迫りました
あっ これね 2本ね と言われたので2本あれば当座をしのげるので 2本お願いします と頼み金を払いました
今日この店に来てよかったでと思っています 来なければストラップはいくら待っても入荷の連絡はなく届くことは有りませんでした 確認は大切です
彼女がちゃんと注文したのかどうか気になって仕方がありません 大丈夫かなあ・・・
2023年3月18日土曜日
バイクの後部に荷物入れを取り付けた
バイクの座席の後ろに小型の荷物入れ(リアボックス)を取り付けてもらいました
これでダイビング機材を運ぶのがだいぶ楽になると思います
取り付けてもらった後でバイクを運転すると道路の振動をよく拾う事に気が付きました
振動でカメラを入れたハウジングに影響が出ないか心配になってきました 水没は怖いです
梱包用の空気のプチプチと入った緩衝材でカメラを包みゆっくり走れば大丈夫と思っていましたが 本当に大丈夫かな と心配しています
取りあえず運転の危険率を一つ潰して一歩前進した事は間違いありません
カメラが無理なら買い物に使えばいいじゃん と思っています
ケースを取り付けてもらってので ありがとう の意味でメカニックに寸志を渡しました
そのせいかどうか判りませんがタイヤのエアーの調整をしてくれました
バイクはとても運転がしやすくなりました
店にモトクロッサーが展示してありました 欲しいけれど車高があるので停車時に踵が地面につきません
ハンターカブという武骨なバイクの機種があります 荒地もOKで荷物も積めます この機種いいね と思いましたが入荷がありません 当たり前ですね ここは漁猟文化で狩猟文化圏ではありません
2023年3月17日金曜日
ジョリビー
2023年3月16日木曜日
取説も和文にしてよ
レクリエーションダイバーなのでこの機種で充分です
ショップの店員さんに日時を合わせてもらいました
ダイコンの注意書きには和文があります
肝心の取説に和文がありません(英語圏で買って和文が無いと文句を言うのはおかしいですか)
幸いネットで検索して日本語の取説を見つけることが出来ました
英文の取説は字が細かく解らない単語があります
正確性・確実性を求める時は日本語々・・・です
MB・MBレベル という用語がありました
MBはマイクロバルブの略語でダイビング時に血液中に生じる細かい々泡の事でした
いまのダイビングスタイルでは厳しくする必要はないのでレベル0の初期設定のままにしました
光の入らない暗い40mにダイビングに行くようになったらMBレヴェルを上げます
レベルは0から4まであります
前に一緒に潜った人のダイコンは警告音が多かった
その人は一ヶ月ぶりのダイビングと言っていた その人は深度を頻繁に変えずに一定の深度を保っていた 当人も原因は判らないと言っていた ダイコンの警告音を聞くのは耳の障害を経験し1年間ダイビングを休んだ身には少し辛かった・・・
2023年3月15日水曜日
ここで買い物をすることが多くなった
台風6号の影響を受けた変な天気です。It is a strange weather affected by Typhoon No. 6.
台風6号の影響を受けた変な天気です。 小雨まじりの風が吹くなか陽が射してきました。 沖に白波がたっています。 It is a strange weather affected by Typhoon No. 6. The sun is shining through t...

-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
あせをかいた時に冷たい麦茶を飲むと仄かなな苦味が口に広がります。 麦を煎った香りが鼻に抜けて行きます。 私は今まで麦茶になにも混ぜずにこのさっぱりした味の飲み方を受け継いで来たことに驚いています。 よその国であれば麦茶のベースに砂糖をいれたりミルクを入れたりタピオカを入れたり...