2024年6月1日土曜日

植木の水遣りはいい運動です

 

 昼寝から目が覚めたのでベランダの乾いた植木鉢にたっぷりと水遣りをしました。
大きなジョウロを持って風呂場と植木の間を何回も往復をしました。
卵を咥えて逃げ出す蟻がいた鉢には何回も々水遣りをしました。
暑いですね、顎から汗がポタポタ流れ落ちました。
冷たいシャワーを浴びながらいつも圧力の強い水を使える自家用水道設備設置は大正解だったなと頷きました。
 室内で傷んだ植木は屋外に出すと目覚ましく新緑の新芽を付けてゆきます。
新しい枝をだす植木もあります。
屋内に観葉植物として置けるのは耐陰性の強い植物だけだなと改めて思いました。
そして鉢植えの植木の屋外と室内のローテーションが必須であることも同時に思い知らされました。

 I watered the plants abundantly.
I went back and forth between the bathroom and the veranda many times.
Sweat dripped down my chin. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

習慣になりました。 I have gotten into the habit.

  朝起きて果物を食べるのが習慣になりました。 スプーンで果肉を掬って皿に盛りヨーグルトをかけて食べています。 飲酒を続けていた時には考えられない習慣です。 果物を食べないと酷使してきた身体も脳も目覚めてくれません。  こちらの果物の旬はいまだにわかりません。 店にその果物がたく...