2024年2月24日土曜日

身近な感情

 アメリカの元大統領のトランプ氏の頭ではありません、椰子の繊維です。

  毎月22日は家賃の支払い日です。

今迄に2回家賃の支払日を忘れました、一度目は家主の顔を見てすぐ気が付きましたが二度目は Why と言ってしまい恥ずかしい思いをしました。

家主に家賃を届けて(敷地内に3棟建物があり通路で繋がっています)少し話をしました。

家主は これを見てよ とバケツに入った直径4cm位の3本の乾いたひも状の椰子の繊維を見せてくれました。

なんですか と聞くと 水道のメーターのパイプに詰めてあったのよ 低い水圧が長く続くのでおかしいと思って水道屋に調べてもらったの と教えてくれました。

こんなものが給水管に詰まっていたのでは水が流れず水圧が下がります。

 ここのところお二階さんの水道事情は良好でバケツで水を1回から2階に運ぶ姿を見かけなくなりました椰子の繊維が水道管から無くなって水圧が上がり大きなタンクに水が貯まるようになったんですね、良かった々。

 私の受水槽も前は夕方になると水位が1/4位まで下がっていましたが、今は朝洗濯をしても昼頃には満水になっています、これも詰まっていた椰子の繊維が無くなったおかげです。

 怖いのは普通の人の心に潜む 妬み 嫉み 報復心 心の闇 だと改めて思いました。

今の住まいは周りのローカルの住まいと比べるとかけ離れています。

 今迄も私は近隣に思い上がった態度をとる事を戒めてきました。

生活態度には気を付けて周りを刺激しないようにしないといけないなと改めて思った次第です。

 Water meters ware stuffed coconut fibers.

So the water pressure was dropping.

Envy and jealousy of the neighbors are scary.

1 件のコメント:

コメントありがとうございます

最近のカラオケ事情。The latest karaoke news.

 今年の雨季は雨が本当によく降ります。 例年はスコールが来て雨がザーッと降って晴れて終わりですが今年はそれに小雨が加わり長雨になっています。 北東の季節風アミハンも吹きません。 だらだらと南西の風が吹いています。 温度も低めで朝6時で24,5℃です。 日中でも晴れない限り30℃を...