3時のお茶を飲んだ後 このプラスチックのお盆は滑って危ないな と思いながら小鉢とマグカップを押さえて運んだ。
少し傾けるとお盆の上の食器が動く。
食器を割りたくないので木製のお盆に変えた。
食器を洗いながら 木目があると塗装したお盆でも滑らないんだよなあ と思った。
一人で食事をする時には陶磁器の食器を使っている。
今はしないが前に飲み会を開いた時には全てプラスチック製の食器を使ってもらった。
壊されても気にならないし、壊した方も気にかけなくて済む。
長い間使って愛着のある陶磁器を失うのは嫌だしこの地では補充がきかない。
After my three o'clock tea, I carried the small bowls and mugs while holding them down, thinking that this plastic tray was slippery and dangerous.
If I tilted the tray slightly, the dishes on it moved.
I didn't want to break the dishes so I changed to a wooden tray.
While washing the dishes, I realized the wood grain made even a painted tray less slippery.
When I eat alone I use ceramic dishes.
The last time I had a drinking party, I asked them to use all plastic dishes.
I don't mind if they break them, and the person who breaks them doesn't have to worry either.
I hate losing ceramic dishes that I've used for a long time and am attached to, and they can't be replaced here.
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます