2024年1月23日火曜日
2024年1月22日月曜日
2024年1月21日日曜日
ダイビング パングラオ ライトハウス 2024/01/21.
カメラは事前に発光して明るさと距離を測定してストロボの光量を決めて発光します。
外付けのストロボはこのカメラの情報を基に発光します。
被写体が普通の形におさまっていれば正確な光量を測れますが凹凸があると光量の情報に多寡が起きます。
被写体が明るく写ったり暗く写ったりします。
私の場合 f11 1/250 ISO100で写しているので暗く写る事が多くなります。
今回カメラの発光量を2段階上げて写しました。
白飛びに近い事が起きました、1段階か1段階+1/3位が適性値のようです。
次回のダイビングでは発光量をカメラに頼らず自分で決めるマニュアル発光を試してみます。
I have taken a picture with the strobe light intensity increased by two levels.
ダイビングに行ってきます
前回は防水バッグを家に忘れてラッシュガードの代わりに普段着で潜りました。
船に上がって身体を拭こうとしてもバスタオルがありませんでした。
幸いな事にクルーズコートとボートコートがあったのでそれに包まりました。
今回はバッグを忘れないようにカメラと一緒に出口に置きました。
ストロボの光量を上げてTTL発光とマニュアル発光今回と次回試し撮りをします。
さて々どうなりますことやら・・・です。
I was foolish enough to leave my waterproof bag at home last time.
2024年1月20日土曜日
買い置き
2024年1月19日金曜日
この写真に写っている物はさて何に使うんでしょうか
アタマジラミの診断方法
髪の毛に付着している成虫をみつけることで診断に至ります。成虫は2~4ミリ大で灰色か黒灰色ですが、俊敏に動きまわっており、虫の数が少ないと見つけることは困難なことがあります。卵は頭髪の片側にしっかりと付着しており、耳の周囲から襟足にかけて多く付着しています。卵は0.5ミリ大で白色で、引っ張っても簡単にはとることができません。
毎日梳き櫛で髪をとく
梳き櫛をすることで、成虫、幼虫以外に卵を取り除くことができます。梳き櫛が手に入らない場合はできるだけ目の細かい櫛を使っていただくとよいですが、除去効率は梳き櫛より劣ります。
きつすぎる
最近のカラオケ事情。The latest karaoke news.
今年の雨季は雨が本当によく降ります。 例年はスコールが来て雨がザーッと降って晴れて終わりですが今年はそれに小雨が加わり長雨になっています。 北東の季節風アミハンも吹きません。 だらだらと南西の風が吹いています。 温度も低めで朝6時で24,5℃です。 日中でも晴れない限り30℃を...
-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
セブ行の高速艇の発着するタグビララン港です。 本当にきれいになりました。 ターミナルフィーの支払いと座席番号の取得もあわせて屋内になり便利です。 セブは雨が本降りでした。 領事館でカードを受け取り日本食品店で日本食品を買い少し疲れました。 日本食品店の並びのイタリアン...



