2024年5月7日火曜日

時々 何回かに一度  ダイビングの後片付けが面倒になる

 普段は体を拭くタオルとラッシュガード・パンツを洗ってハウジングの塩抜きと普通に慣れた手順でダイビングの後片付けを済ませます。
時々 何回かに一度  ダイビングの後片付けが面倒になる時があります。
ザックもカメラケースも洗濯機のそばに置きっぱなしになります。
何日か過ぎるとスルスルと紐がほどけるように後片付けが済みます。
頑張らないでのんびり生きるの弊害なのかなあ と思ったりします。
いずれにしても後片付けが済んだからいいんじゃない と思って後片付けが遅れたことは こんなこともあるさ と思っています。

 I sometimes have trouble cleaning up after diving.
But that feeling disappears after 2 or 3 days.
Sometimes the bug of laziness moves in my heart.

2024年5月6日月曜日

今朝もよく晴れています


 おはようございます、今朝もよく晴れているボホールです。
七時の気温は30℃です、最高気温は32・33℃くらいでしょう。
 Windows11もWindows10も連日の更新プログラム更新でやっとネットに繋がるようになりました。
ただサイトの閲覧に難があります。
 昨日の海水温度は28.6℃(イントラさんとゲストさん)でした、私のダイコンは簡易モードにしてあるので30℃でした。

 It is sunny today and a refreshing sea breeze is blowing.

 ダイビング パングラオ島 ライトハウス 水温28.6℃ 2024/05/05.


 






I dived 2024/05/05.

Its point was named the Lighthouse of the Panglao-island of Bohol.

屋台の魚屋の猫さん

 
 屋台の魚屋さんが店じまいをすると屋台の下にい猫たちは各々好きなな場所に向かいます。
この2匹の猫さんは日当たりのいい草地を選びました。
今朝も沢山美味し魚を食べたし後は寝るだけだ とでも思っているのでしょうか。
 屋台の魚屋さんの周りにいる猫さんはおっとりして毛並みもいいですよ。

 When the fish stall closes, the cats crowd around it looking for a place to relax.

2024年5月5日日曜日

昨日の昼は暑かった


 昨日の昼は暑かった、室温は33℃だった。
洗濯物を干していると背中にヒーターが有るようだった。
洗濯物を取り込み麦茶を飲んで一息ついた。
麦茶は旨いなあ と思った。
誰が麦を焼いて茶にすることを思いついたんだろう、学究の徒教えて下さい・・・
 It was sizzling hot yesterday afternoon.
That's why barley tea tasted so good.

暑い々 ダイビングに行ってきます。


 暑い々 ダイビングに行ってきます。

こんな些細なことで



 市内の喫茶店TOKOで買ったコーヒー豆の粉が湯を注ぐと気持ちよく膨らむので気をよくしています。
ネットで買って使い終えたKA*DIの豆はなぜか膨らみがとても悪かったんです。
挽いたコーヒー豆に湯を注いで粉が膨らんでゆくのを見ると何の根拠もありませんが良い事が起こりそううな気がします。
コーヒーメーカーを使わないのは粉が膨らんでゆくのを見る事ができないからです。
そしてこんな些細なことで気を良くしてしてる自分を見て”安上がりな男だなあ”と思っています。
 I graind the beans in a coffee grainder.
I like watching the powder rise to expand in a dripper.

最近のカラオケ事情。The latest karaoke news.

 今年の雨季は雨が本当によく降ります。 例年はスコールが来て雨がザーッと降って晴れて終わりですが今年はそれに小雨が加わり長雨になっています。 北東の季節風アミハンも吹きません。 だらだらと南西の風が吹いています。 温度も低めで朝6時で24,5℃です。 日中でも晴れない限り30℃を...