2023年11月18日土曜日

散歩  大潮の干潮でした 潮干狩りをしていました



 今朝は大潮の干潮でした、大人は貝取りに、子供は水浴びに夢中でした。

 It's now the season of the spring tide.
It was low tide this morning.
The adults were into clam digging and the boys were into water play. 

 行商の果物屋さんに特大のマンゴーがあったので買いました。

 時間が早いのでジプニーはまだ動いていません。






 植木屋でアジアンタムを探しましたが有りませんでした。

 犬の嗅覚はすごいですね。
散歩を始めた当初はどの犬も私にまとわりついて私の臭いを嗅いでいました。
今はどの犬も私が通っても知らんぷりです。
腋の下にコロンをつけて犬がどんな動きをするのか試した事があります、どの犬も知らんぷりでした。
体臭は体臭として付属の臭いは付属の臭いとして嗅ぎ分けている事に驚きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...