2023年11月14日火曜日

ほんのり甘酸っぱいプチプチ感


  ワクチンでやられた消化器官と膝が良くならないかなあ と思いながら果物を食べ続けています。
果物を食後にすると大好きなご飯・麺・パンを食べてしまうので果物をたくさん食べられなくなります、腹の減っている食前に果物をたくさん食べています。
果物を食べるとブドウ糖のせいでしょうか頭がすっきりします。

今のところ小便の泡が減ったくらいで消化器官と膝に特に変わりはありません。

果物のエンゲル係数は普通の方の数十倍高いですよ。 

  果物を食べて下痢をする事があります、この果物ドラゴンフルーツもその一つです。

植物繊維がバナナの 60倍 以上あるそうです、慣れていない消化器官が植物繊維を消化できずに下痢が起きるようです。

私も一度なりました、トイレを出たり入ったりして大変でした、溜まっていた便が全て体外に出てしまったので下痢が終わった後は気分が爽快でした、お腹が空になったのでその後二日間は便通がありませんでした。

今でもこれを食べるとお腹が緩くなります。

 皆さん注意して下さい、旅行中にこれを1個いや半分食べると下痢で半日は身動きできなくなりますよ。


 Dragon fruit is rich in fiber.

That is 60-fold more than Banana.

Please you don't have to eat it during a trip.

If you are not used to eating it, you will get diarrhea.

You need to stay close to the bathroom because your stomach is not very good.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...