2023年11月30日木曜日

大潮はいつまで続くんだろう

 コーストガードの売り物件はきれいに改装されました、人が住んでいる様子はありません、誰かの別荘になったのでしょうか。

この方は港に続く小路をいつもきれいに掃除しています。

 小路から住まいはフェンス越しにこう見えるんですね。

 隣の港に降りる階段です、蚊が多く足を刺されました。

 大潮の干潮なので港全体の潮がはるか向こうの岩場まで見事に引いています。
漁師は干潮で出来た水路に船を押し出して漁に出て行きました。
 潮干狩りをしているご近所さんは貝を入れる袋を持って歩き回っています、日本のように小さな熊手を持っている人はいません。
干潮で出来た潮だまりを探しているようです。

 The low tide of the spring tide caused the entire harbor to ebb.  
Neighbors are walking around looking for tide pools. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

湿度と温度で生き返りました。 I am refreshed when It cames alive with humidity and temperature.

 成田空港でホットドッグとご飯半分の牛丼を食べました。 僕は機内食よりこっちのほうが良いな。  I had a hot dog and a beef bowl with half rice at Narita Airport. I prefer this to in-flight...