2018年9月26日水曜日
ダイビング ボホール パングラオ ドオール 180923(3rd)
I had dived into the Duole of Panglao Island for the third time today.
But I took a picture Emperor shrimp for the first time in my life.
2018年9月25日火曜日
2018年9月24日月曜日
ダイビング ボホール パングラオ ライトハウス 180923(1st)
I took pictures of the Shrimp-hole and near here.
I had dived into the Lighthouse of Panglao Island for the first time today.
2018年9月18日火曜日
モモで昼寝をしました。
バリカサグからパングラオのモモに向かっています。
We were going to depart for to the Momo of Panglao Island from Balicasag Island.
モモに着きました。
We arrived at the Momo.
地元の人がヤスで魚を突いていました。
A local person speared fish.
I did not dive.
Instead, I took a nap on the boat.
We were going to depart for to the Momo of Panglao Island from Balicasag Island.
モモに着きました。
We arrived at the Momo.
地元の人がヤスで魚を突いていました。
A local person speared fish.
I did not dive.
Instead, I took a nap on the boat.
2018年9月17日月曜日
2018年9月16日日曜日
ダイビング ボホール バリカサグ ロイヤルガーデン 190916(1st)
久しぶりのバリカサグです。
一本目はロイヤルガーデンに入りました。
最後にセミホウボウが出ました。
上手く写せませんでした、コンデジは難しい。
I have dived into the Royal garden of Balicasag Island for the first time today.
A compact digital camera is possible but highly challenging.
登録:
コメント (Atom)
習慣になりました。 I have gotten into the habit.
朝起きて果物を食べるのが習慣になりました。 スプーンで果肉を掬って皿に盛りヨーグルトをかけて食べています。 飲酒を続けていた時には考えられない習慣です。 果物を食べないと酷使してきた身体も脳も目覚めてくれません。 こちらの果物の旬はいまだにわかりません。 店にその果物がたく...

-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
セブ行の高速艇の発着するタグビララン港です。 本当にきれいになりました。 ターミナルフィーの支払いと座席番号の取得もあわせて屋内になり便利です。 セブは雨が本降りでした。 領事館でカードを受け取り日本食品店で日本食品を買い少し疲れました。 日本食品店の並びのイタリアン...