2023年12月24日日曜日

プッシュトーンが伝わらない


  日本の医者からメールで7月受信時の健康保険証が無効なので差額を支払ってほしいと言うメールがありました。

事の詳細は解りませんが兎に角請求された額を支払おうと思いました。
その健康保険の詳細はこちらでは調べようがないので2024年に日本で調べる事になります。
銀行のインターネットバンキングにアクセスしましたが通話中に先方指定の数字をテンキーで押しても先方に押した プッシュトーン が伝わらずそこから先に進むことが出来ません。
数字の前後に#を押しても同じです。
通話回線はドコモ社とこちらのスマート社を使いましたスマートホンは日本用もこちら用もギャラクシーです。
プッシュトーンを発信できず完全にお手上げです。

ボタンを押す毎にピポパ音を発信する機能です。
 

DTMF(Dual-Tone Multi-Frequency)とは、電話回線などで信号を伝達する手法の一つで、一つ一つの符号(数字など)に固有の音を対応付け、伝達したい符号に対応する信号音を回線に送出する方式。


 Smartphones do not emit touchtone.

Until I know the cause, there's nothing I can do about it.

2023年12月23日土曜日

こちらではCR556は売っていません

 もう12/23です、今年も終わりですね、時の流れの速さに驚いています。

 米国製のWD40を買いました、こちらではCR556は売っていません。
NASAがこの製品の開発にかかわっているようです。
値札のシールも剥がせるので556と性能的な違いはなさそうです。
米国では一家に一つくらいの割合で復旧している品物だそうです。
スプレーの臭いで防虫・防鳥の効果もあると書いてありました。
外の錠前に防錆・潤滑でスプレーしました。

  CR556に変わる品物が見つかり使い勝手も変わらないのでほっとしています。
ガス入りのスプレイは旅行時の航空機内持ち込み禁止品です。

 I bought a WD40 made in the U.S.A.
This product's performance is the same as CR556.
It's used to really easily.

2023年12月22日金曜日

今朝も19日の朝のように晴れた

 今朝は気持ちよく晴れています。

19日の朝も気持ちよく晴れていました、体調が良くなって買い物に行ったところ午後から寒気が始まりました。

今朝は寝汗もひいてくれましたが無理はしません軽く朝飯を食べてから体を休めました。

 3年ぶりの風邪です、薬はこちらの汗の出が良くなるバイオフルーを使っています。
この薬は6時間ごとの服用なので少々飲むのが面倒です。
風邪薬の例にもれずこの薬も胃をやられます。

 こちらでは胃の不快感を抑えるのに *キャ*ジン2 を飲んでいます、飲むとすこし苦く仁丹のような清涼感と薄い苦みが舌に残るので薬が効きそうな気がします。
舌に残った清涼感と薄い苦みが消えるころ胃の不快感もなくなっています。
胃の不快感がなくならない時は処方してもらったH2ブロッカー等の薬を飲みます。

 I feel relieved this morning and don't have any night sweats. 

2023年12月21日木曜日

カーテンが付きました。

 カーテンが付いたので掃除はヘルパーさん任せでカーテンを閉めて昼間から眠りました。
この蒸し暑さが心地いいんです、早くこの異常な感覚から抜け出さないといけません。
 

 熱は36.9℃で微熱です、咳は時々出ます、体が寒くさわ々しています。
風邪の具合が良くなったので19日の朝買い物に行きました、それでぶり返しました。

 病気の嫌な臭いが部屋にこもらないようにティッシュにハッカ油を垂らして臭い消しにしています。
蚊よけになるかどうかは未だ始めたばかりなので判りません。

 寝汗で濡れた朝干した布団を3時過ぎに取り込みました、蠅が頭の周りを飛び回りました。
そんなに臭うかい。・・・

 I have a cold.
I feel all the time chill and sometimes coughing.

2023年12月20日水曜日

優柔不断

 洗ったシーツや枕カバーを仕舞ったり、新しいシーツや枕カバーを取り出すためにこの部屋に毎日入ります。
その度にスーツケースが目に入ります、スーツケースは日本へ旅行して生活用品を運ぶ時に使う必需品です。
 あれをいつ買いに行こうか、そろそろ買い出しに行かないとな、と思っているうちに12月になりました。
日本の感染症の患者数は と思って調べてみると 学級閉鎖の文字が目に入りました、駄目です、恐くて日本へ行けません。
 優柔不断な性格が今回は幸いして航空券を買っていません、優柔不断もいい働きをする事があります。

 I want to go to Japan for shopping whenever I look at the traveling bag.
But the flu going around Japan now.
I wish I could but I can't go there because I'm afraid of it. 

2023年12月19日火曜日

雨上がり

 雨上がりの通りには誰もいません、閑散としています。


 借り手・買い手のつかない家や建築を途中でやめた家が増えています。

 今まで火曜と土曜に来ていたゴミの収集車が来なくなりました。
みな困って木の枝や電柱にゴミをぶら下げています。

 
 雨で船上カラオケは商売にならないようです、音楽をかけて酒やジュースを飲んでいました。

 
  この港の水浴び場です、こちらの人は着ているものを脱がずに水を浴びます。
バスタオルで体を拭いて家に帰る人もいますが若い人は身体から雫を垂らしながら家に帰ります。

 It is quiet after the rain Ubjan.

2023年12月18日月曜日

来たな

 昨夜はうつらうつらしてよく眠れませんでいた、夜中に強い雨が何度も降りました。

最近のカラオケ事情。The latest karaoke news.

 今年の雨季は雨が本当によく降ります。 例年はスコールが来て雨がザーッと降って晴れて終わりですが今年はそれに小雨が加わり長雨になっています。 北東の季節風アミハンも吹きません。 だらだらと南西の風が吹いています。 温度も低めで朝6時で24,5℃です。 日中でも晴れない限り30℃を...