I dived 2024/04/04.
Its point was named the Hagudan of the Panglao-island of Bohol.
(写真は満水状態です)
水がたっぷり受水槽に入っていると嬉しさがこみあげてきます。
この感情は渇水を実際に経験した者じゃないとわからないと思います。
水の有難さをうわべで経験している人には判らない感情です。
ヘルパーさんは水を 湯水のように と言う喩えのように派手に使います、加圧している水道の蛇口の吐水量と受水槽への入水量が同じものと勘違いをしているようです。
最近は台所の水の栓を半分に絞って水の出を抑えていますがそれでも十二分な水が蛇口から出ています。
シャワーと台所は水道の配管を分けてあるのでシャワーの水勢に影響はありません。
シャワーの水圧は強くないといけません、シャワーを浴びた時に アーッ と声が出るような水圧があるとストレスが飛んでゆきます。
何のストレスがあるのかって・何もありませんね。
I am ecstatic when the water receiving tank full of water.


今年の雨季は雨が本当によく降ります。 例年はスコールが来て雨がザーッと降って晴れて終わりですが今年はそれに小雨が加わり長雨になっています。 北東の季節風アミハンも吹きません。 だらだらと南西の風が吹いています。 温度も低めで朝6時で24,5℃です。 日中でも晴れない限り30℃を...