2024年1月16日火曜日

残留洗剤

 畳んで仕舞った洗濯物下から台風による停電の渇水時に洗濯屋で洗ってもらったテーブルクロスが出てきた。
触ると生地がしっとりとしていた。
2回すすぎ洗いをしたが洗剤の泡が全く消えない、3回すすぎ洗いをすると残留洗剤の泡は少なくなった。
すすぎの水が汚れていないので肌に直接触れるものではないのでこれで良しとした。
 あの水不足の停電時に洗ってくれた洗濯屋には感謝している。
洗濯するのが精いっぱいですすぎの水はなかったのだろう、洗ってくれた事だけでありがたい事だと思っている。
 そうなるとその洗濯屋で洗ってもらった他の洗濯物も気になりすすぎ洗いをした。
すすぎ洗いをして改めて残留洗剤の凄さに驚いた、気が付いて良かった。

 The detergent residue is holly cow.
Even after rinsing, the bubbles do not disappear.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

習慣になりました。 I have gotten into the habit.

  朝起きて果物を食べるのが習慣になりました。 スプーンで果肉を掬って皿に盛りヨーグルトをかけて食べています。 飲酒を続けていた時には考えられない習慣です。 果物を食べないと酷使してきた身体も脳も目覚めてくれません。  こちらの果物の旬はいまだにわかりません。 店にその果物がたく...