2024年10月29日火曜日

♬ 振り返れば 遥か遠く ふるさとが見える

ゲストさんから秋の味覚を戴きました。


前にご一緒した時に 船上食 で のりの佃煮 を うまい うまい と言って食べたのを覚えていて下さったんですね。



 お茶を淹れて秋の味覚の栗をいただきました。
栗の上品な甘さに頬がきゅっとしまります。
お茶が美味しいです。

 美空ひばりさんの 川の流れのように のなかの一節
♬ 振り返れば 遥か遠く ふるさとが見える
が浮かんできました。
 
 窓から入ってくる台風の余波の涼しい風を秋風のように感じました。

  I made Japanese tea and enjoyed the autumn taste of boiled chestnuts.
 I felt the cool breeze of the typhoon's aftermath coming in through the window like an autumn wind.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

したほうがよい、いや絶対にするべきだ。  You should definitely look into it and fix it. In fact, it would be better to do so.

    身体が重く気持ちが悪く下痢をした時期がありました。 薬害だな とおもい処方された3種類の服用量を調べました。  この写真のオレンジ色の錠剤 APLXABAN は 血栓の形成を抑制する働きがあるようです。 1回2.5mg・1日2回投与なので適量です。  There was ...