2019年7月29日月曜日
2019年7月28日日曜日
ボホール パングラオ ハグダン右 190728 Sun. 1st.
Redface dwarf goby.
ミノカサゴ
Luna lionfish.ミノカサゴ
早朝から激しい雨が降り風が吹いてた。
今日のダイビングは雨中の修行になるのを覚悟した。
雨と風は八時に止んだ。
私はついていた。
It had been hard rain and wind this early morning.
I made up my mind to dive in that situation.
But It stopped 8am.
I was lucky.
I dived into the sea the Hagdan-right of Panglao island for the first time today.
2019年7月23日火曜日
ボホール パングラオ ドオール 190721 Sun. 3rd.
Nagasaki damsel.
オトヒメエビ
Banded coral shrimp.
アカホシカクレエビ
Graceful anemone shrimp.
ヒノマルハゼ
Target shrimp goby.
ヒレフリサンカクハゼ
Signalfin goby.
ベニハゼ
Caesiara dwarf goby.
クモウツボ
Snowflake moray.
ミノカサゴ
Luna lion fish.
We have dived into the sea of the Duole of Panglao island for the third time today.
魚の名前を探すが大変です。
I am having difficulties to look for the name of fish.
2019年7月22日月曜日
ボホール パングラオ ハグダン 190721 Sun. 2nd.
Giant Anglerfish.
リーガルエンゼルフイッシュ
Regal angelfish.
アオギハゼ 岩穴の中で群れていました 体長は1cm位でした
Blue striped cave goby. They schooled in small grotto and their lenght around 1cm.
メガネベニハゼ
Redface dwarf goby.
キャンデイケインドワーフドゴビー
Candycane dwarf goby.
コロールシュリンプ
We have dived into the Hagdan of the sea of Panglao island for the second time today.
2019年7月21日日曜日
ボホール パングラオ ライトハウス 190721 Sun.1st
ヤマブキハゼと共生エビ
Spotted prawn goby and live together shrimp.
ヒレフリサンカクハゼ
Signalfin goby.
ベニハゼ
Caesiura dwarf goby.
ヤマブキスズメダイ
Golden damselfish.
ニセアカホシカクレエビ
Graceful anemone shrimp.
この魚の名前は解りません
I'm not sure these fishes name.
きょうはKさんと二人で潜りました。
水はとても澄んでいました。
The diver was only 2.
We have dived into the Lighthouse of the sea of Panglao island for the first time today.
The seawater was clear very much.
2019年7月16日火曜日
ボホール パングラオ ライトハウス 190714 Sun. 3rd.
一本目と二本目のダイビングは曇っていましたが三本目から晴れました、晴れると気持ちが華やぎますね。
この日は三本ともMrジュニアにガイドをしてもらいました、親切なガイドをしてくれてありがとう。
そのおかげで小さなエビを写すことが出来ました。
この日は三本ともMrジュニアにガイドをしてもらいました、親切なガイドをしてくれてありがとう。
そのおかげで小さなエビを写すことが出来ました。
セグメンテッドブレニーはクリっとしたあどけない大きな目が可愛いですね。
Segmented blenny has big pretty innocent eyes.
何ハコフグなのか解かりません。
I'm not sure that kind of boxfsh.
これはハリセンボンでしょうか。
I thought this is porcupinefish, right.
全長1cmのアカメハゼをトリミングしました。
This redeye goby is 1cm total length.
I trimmed its photograph.
カミソリウオです。
This is ghost pipefish.
オトヒメエビです。
This is banded coral shrimp.
I have dived into the Lighthouse of Panglao island for the third time today.
登録:
投稿 (Atom)
この国の通販の価格は高いです。Online stores in this country charge high prices.
こちらの通販にコーヒー豆が出ていたので試しに買ってみました。 日本の通販は通常の価格よりも安いことが多いんですがこの国の通販の価格は高いです。 日本のコーヒー豆販売店の価格の倍位以上しました。 製造年月日・賞味期限の表示はありませんでした。 これから先は私の推測です。 コーヒ...

-
風邪の治りかけで熱はありません。 まだ少し背中がスースーしています。 治り始めた風邪をこじらせたくないので眠る時にはタオルケットを使っています。 気温29℃ 湿度80% の気候で風邪をひき汗をかくために長袖のシャツ・トレーナー・セーター・フリースの類を着ると腕に汗疹ができて痒...
-
私はいままで帰国に17年間フィリピン航空を使いました。 今回初めてLCCのセブパシフィックの航空券をオンライン予約しました。 座席が狭いと聞いていたので足元の広い席を予約し、荷物の数量と重量を追加しました。 カードの支払いでワンタイムパスワードを使うのに戸惑いました。 四月中旬...
-
セブ行の高速艇の発着するタグビララン港です。 本当にきれいになりました。 ターミナルフィーの支払いと座席番号の取得もあわせて屋内になり便利です。 セブは雨が本降りでした。 領事館でカードを受け取り日本食品店で日本食品を買い少し疲れました。 日本食品店の並びのイタリアン...