2024年1月11日木曜日

水道水の圧力がここのところ弱すぎる

 私の使っている受水槽の高さは約150cm弱です。

この位の高さの受水槽であれば水道水は夜間に給水され翌朝には満タンになっていました。

このところ水道水の圧力が弱く朝水槽のなかを見ると3/4位しか給水されていません。

私の1日の水道水の使用量はおよそタンク半分なのでこれだけ有れば充分な量です。

室内の水道水は圧力タンクのおかげで強い圧力を保っています。

水道水の圧力が強いので受水槽への給水もこの圧力で行われていると勘違いして水を派手にじゃんじゃん使うヘルパーさんには ”水がタンクのボトムにしかない” と嘘を言って節水を御願いしています。

掃除する水はあっても生活用水が足りずシャワーやその他の使い道で足りなくなったのではシャレになりません。

 私は日常生活に水で不便を感じていませんがお二階さんは深刻な水不足が何日も続きバケツリレーで生活用水を2階へ運んでいます。

家主が用意したお二階さん(お二階さんは大人数で10人くらい住んでいます)の受水槽は大きく高さも2mを超えます、それだけの高さがあると水圧が弱い時は水道水は受水槽の中に入って行きません、背の低い受水槽を別に設けてそこに溜まった水道水を背の高い受水槽に移せば問題は解決するんですが何故かその事に彼らは手を付けません。

受水槽が空なら2階にある高架水槽に水が揚がらず1階からバケツリレーをして2階に生活用水を運ぶしか選択肢は無くなります。

 私が凄いなあと思って感心しているのは彼らがバケツリレーを苦にしている様子を見せない事です、水が有っても無くてもニコニコと楽しそうに生活しています。

私なら水が無くシャワーにも事欠くようになったらぶすくれます。

彼らは港で水浴びを出来ると言うネイティブの習慣を持っていますがそれにしても水不足が生活態度に全く現わさず生活しているのは素晴らしい事です。

 私のシャワー室は道を隔てて彼らが水を汲む水道のすぐそばにあります、窓越しに彼らが外に居ない時を見計らってこっそりシャワーを浴びています、早く水圧が元に戻って彼らがバケツリレーをしないようになればいいなと思っています。

 Tap water pressure became low recentry.

※昨夜八時半に加圧モーターのスイッチを切りました、その時に水槽内に水が入って行く小さな音を聞きました。

(夜間に加圧モーターのスイッチが入って・小さな擦過音です・うるさいと思われては困るのでスイッチを切っています)

2024年1月10日水曜日

いい焼き上がり

 今回焼きあがった食パンは最近の傑作です。
バターを多めにして水の代わりに牛乳と卵を使いました。
パン生地はしっとりして皮はサクッとしています。
HBで食パンモード(4時間)で焼きました。
 焼くたびにこの写真のように焼きあがればいいですね。
ホームベーカリーの容器に入れる粉・液体・イースト菌はきちんと計量しています。
それでも焼く度に違う焼き上がりになります。

 This photo is of the bread I baked yesterday.
It has been my best work lately.

2024年1月9日火曜日

気が付くのが遅い。


 買い物に行きました、モールのイベントホールでミスユニバース・ボホールのコンテストをしていました。
参加者の皆さんは舞台の上で転んだら捻挫しそうなピンホールのハイヒールを履いていました。
見物客が凄い数です、風邪をうつされるのが怖いので早々に退散しました。

 今回から買い物の袋を2つに分けました。
1つは卵専用でもう1つはその他何でも用です。
今まで割れやすい卵は袋の一番上に置いて運んでいました、それでも時々卵を割る時に卵の殻にひびが入っているのが気になりました。
卵の入った袋はバイクのハンドルにぶら下げ、その他の食品は従来通り足元のスペースに置いて運びました。
 卵を別の袋に入れて運ぶことを思いつくまで15年かかりました、もっと早く気が付くべきでした。

 Eggs are to be broken easily.

2024年1月8日月曜日

たはぁー

 お腹の具合が良くないと行動が極端に制限されます。

酒は飲んでいないし脂っこいものを食べていないのに腹が緩くなりました。

うーむ 々 と考えました。

乳糖不耐症を確定するのに4日間乳製品を口に入れないでお腹の様子を見る方法があります。

5日間乳製品を口に入れませんでした、お腹はいい具合です。

仕方がないのでヨーグルト・ドライマンゴー・レーズン・ブルーベリーのジャムの上に寒天をのせて冷やしたおやつを捨てる事にしました。

この甘酸っぱい冷たいおやつ気に入っていたんです。

ラブ イズ オーバー 悲しいけれど 終わりにしよう きりがないから です。

(プロ野球の監督さんが記者に 監督はどんな歌が好きなんですか と質問されて欧陽菲菲の恋はオーバーにがいいね と答えた話は有名ですね

流しにヨーグルトのおやつを流してグラスを洗いました。

残った自家製ヨーグルトをどうしようか考えました。

おやつに食べるパウンドケーキの中に入れる事にしました、材料をケチらない甘いしっとりとしたパウンドケーキを焼きますよ。

 銭湯に行っていた頃に風呂上りにごくごくと喉を鳴らして飲んだ牛乳の味を思い出しました・・・

 Diarrhea was caused by lactose intolerance. 

2024年1月7日日曜日

色・色彩で感覚・気持ちが変わりますね


 気持ちが落ち込むまではいかないんですが何か少し寂しい気持ちになりました。

布団カバーを明るい暖色系の物に変えてみました。

何故か判りませんが心の中がポッ明るくなったような気がしました。

暑い場所だからと寒色系のものを買っていたんですが反対色も必要なようです。

改めて 人間は周囲の環境に影響される生き物だなあ と感じました。

Oh I see. Colors affect people's minds. 

2024年1月6日土曜日

日本に帰った時に買う物

 こちらで買ったこの鍋用のミトンを使うと手が熱くて仕方がありません、しかも滑りやすい生地です。

 この鍋用のミトンは右手用が2つなので使いずらいです、使うと手が熱くて仕方がありません、しかも滑りやすい生地です。

 店員さんが これは熱いものを持っても熱くないし滑らないのよ と勧めてくれた樹脂・ゴムコーティングの手袋です。
断熱性があり滑りません、使用頻度の高い台所用品です。

 These rubber-coating gloves are heat-resistant and have a nice grip.

2024年1月5日金曜日

早朝の散歩は気持ちがいい

 毎朝午前2時からおかずの仕込みを始めるおかず屋さんの屋台はいつも大繁盛です。

 魚屋さんは朝食に魚を食べる人で賑わっていました。

 道端で小さなバナナの房発見。

 タイヤに繋がれてのんびり草を食んでいる雌牛。


 船大工さんは早朝からボートを作っていました。


 島の電気工事は一段落したようです車の台数は半分、電線の保存量は1/20くらいに減りました。

 カヤツリグサ? の群落を見つけました。

 Early morning walks feel good. 

最近のカラオケ事情。The latest karaoke news.

 今年の雨季は雨が本当によく降ります。 例年はスコールが来て雨がザーッと降って晴れて終わりですが今年はそれに小雨が加わり長雨になっています。 北東の季節風アミハンも吹きません。 だらだらと南西の風が吹いています。 温度も低めで朝6時で24,5℃です。 日中でも晴れない限り30℃を...