2018年10月30日火曜日

ダイビンク ボホール カビラオ タリサイ 181028(1st)

 トウアカクマノミとその巣の周りで写真を撮りました。
I have taken many pictures Two-band anemonefish and around the nest of it.
























I have dived into the Talisay of Cabilao Island for the first time today.

2018年10月24日水曜日

ダイビング ボホール パングラオ ドオール 181021(3rd)

 毎週日曜日は良い天気が続いています。
この日も風も無く良く晴れました。
三本目にスコールがありました。
これは仕方がありません。















Good weather continued every Sunday.
The weather was clear and the breeze was weaklier blowing today.
There was a squall at the time of the third diving.
It couldn't help it.

I had dived into the Doule of Panglao Island for the third time today.





2018年10月23日火曜日

ダイビング ボホール パングラオ ライトハウス181021(2nd)


いろいろなポーズをとってくれました。
They striked a various pose.



隠れてないで顔見せてよ。
Please don't hide showing me your face.








I have dived into the Lighthouse of Panglao Island for the second time today.

水道水。 Tap water.

    喜ぶべきことです。 水道水の給水時間が一日2回に増えました。 今迄は給水は一日1回夜の10時過ぎに始りました。 今はそれに加えて昼過ぎから受水槽に水が入ってくるようになりました。 図は1000ℓのタンクに水が5/4入っています。 給水されているのでまもなくタンクは満タンに...