2025年1月28日火曜日

便利です


 日本では前掛けを15世紀頃から 前掛け 前垂れ という名前で使っていたようです。
西欧では16世紀頃から農民・労働者の実用的な着衣としてエプロンを使ったようです。

 エプロンをしていないと調理中や食器を洗っているときに汚れた指先をパンツで拭いてしまいます。
エプロンをしている時には汚れた指先を布巾かエプロンで拭きます。
エプロンにポケットが付いているので家事をする時は布巾を入れています。
洗濯物を干すときには洗濯ばさみを入れごみを燃やすときは着火剤のろうそくを入れています。
同じものが2つあるのでいつも洗濯した清潔なエプロンを使うことができます。
部屋にいるときはエプロンをつけている時間はけっこう長いですね。
いやあ これは本当に便利です。

 If I am not wearing an apron, I wipe my dirty fingertips with my pants while cooking or washing dishes.
When I am wearing an apron, I wipe my dirty fingertips with a dishcloth or apron.
When I am in my room, I spend quite a lot of time with the apron on.
Well, this is really convenient.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

反応が早い。It responds quickly.

 左の黒いタッチペンを買いました。 反応がいいですね。 それは仕方がないと思います。 おそらく素材の違いなんでしょうが値段が違いすぎます。 銀色のタッチペンは予備に保管しておきます。  I bought the black touch pen on the left. It...