2022年10月11日火曜日

ワクチンのブースター接種に行きました


 ワクチンのブースター接種にアルトラスへ行きました
2階と言われたので探しましたが見当たらず3階も探しました
1階の受付で聞いても知らないと言われました
もう一度と思い再度探しましたがどこにも有りません
3階にダイソーがあったので これは便利 と買い物をしました
こちらの椅子用のクッションは薄いので二枚三枚重ねて座ると熱がこもり蒸れます
通気性のよさそうなクッションがあったので買いました
そのほかに買ったのはレター差しと洗濯機のくず糸取りです
鉢植えの店も出店していてほしい肥料とヤシの繊維をほぐしたものを売っていました
2階の衣料品店ではきやすそうなショートパンツがあったので買いました

 市のシティー・ヘルスにワクチンのブースター接種の場所を再度確認に行きました
私はノートに場所をALTと書いたのでアルトラスと思い込んでいましたが正しい接種の場所は新しく出来たアルタシ-タでした

 アルトラスは駐車しずらいので今まで利用しませんでしたがよいお店があったのでワクチン接種後に植木の肥料を買いながらゆっくり店内を見たいと思っています

12日にはまた熱帯性低気圧が発生します


 

2022年10月10日月曜日

教えてください

 今までパソコンでセーブしたデータの損失に何回も遭い不便な思いをして何十時間も無駄な時間を費やし空しい思いをしてきました
今は外付けのHDにデータを記録して別の外付けHDにバックアップをとっています
HDは壊れやすいので定期的に交換しています 過去は1年ごと・今はコロナ禍で未交換です
記録の損失は何の予告もなしに突然やってきます
今使っている2台は同じ時期に買ったので壊れるときは多少の前後はあれ同時期に壊れます
今回HDにNASを導入してWIFIで2台のPCと接続しようと思っています
NASをすでに導入されている方からのアバナイスをいたただきたくお願い申し上げます
NASの交換時期は特別なことがない限り安全策を取り1年を予定しております

 NASのバックアップには100年は保持といわれているM-discを予定しています
あと100年も生きようという図々しい考えは持っていません
10年であれ5年であれロスなくデータ保持してくれればありがたいことです
M-diskをすでに使っていらっしゃる方からのアドバイスをお待ちしております

 上の2件を実行するにあたりpc選定の際の注意事項を教えていただければ幸いです
日本語版のWindows11PCを新しく買うにあたり失敗をしたくありません
NAS対応のHDDと外付けM-diskドライブ・diskは購入します

 英語版PCの扱いにもだいぶ慣れてきました
@#$:?の記号もキーボード通りにタイピング出るようにセッティングしました
英語版のシングルランゲージに別売りの日本語版のwindows11マイクロソフト版を買い再インストールしようと思っていました
その場合不足するドライバーやデバイスを自分で探してインストールして再設定が必要となり私の知識では無理なのであきらめました
今くらい使えれば多少の不便は我慢しても使えます 多少になった不便はこれから設定を変えてゆきます
ただofficeは必需なのでこれは買ってインストールします
マイクロソフトはoffice365とクラウドの使用を本当にしつっこく画面で勧めてきます
いずれも有料です
前者は新しい試みなのでトラブルが起こった時に面倒くさく後者はいくら安全性をうたっても過去の例からわかるように情報はじゃじゃ漏れなので使用しません
個人情報やパスワードをまとめたのエクセルやワードの保存文書はdiskに保存してプリントアウトしてあります

2022年10月8日土曜日

確認に行った

 今日は部屋の掃除をする日ですがヘルパーさんに頼んで買い物とワクチンのブースター接種の確認に出かけました 

最近よく雨が降ります この日も午前中は雨ふりで午後青空が顔を出しました この機を逃してたまるかという気持ちです

 日本で買ってもいいんですが帰りの荷物で苦労するのは嫌なので値段が高いのは承知でこちらで買える物・衣類はこちらで買っています

久しぶりに 面倒くさい病 が出ました

どれにしようかなとショートパンツを見ているうちに面倒くさくなり 白なら何色にでも合うじゃないか 選ぶのは面倒くさいから白にしよう と白を5枚買いました

店員さんにサイズの確認をしてもらいながらお決まりの質問の受け答えをしていると

I want to so many love. と言われて戸惑いました

ほかに何か要りませんか と聞かれたので 有りません と言って売り場を離れました

しかし職場で凄い事を言うな と思うのは日本人の感覚なんでしょうね  

 食品・雑貨を買った後でタグビララン市のシティーホールへ行きい担当者にいつもの通り ゆっくり話して下さいね とお願いをして接種日と場所を教えてもらいました

 備忘録

ICM  木曜と金曜 9:00から16:00 3階

ALT 月曜と火曜 9:00から16:00 2階

BQ  水曜   9:00から16:00 5

 あなたはファイザーのワクチンを2回すでにうっているので3回目もファイザーのワクチンをうつのよ 違うワクチンはだめよ とアドバイスを受けました

 電子登録についてアドレスと申請期間 使えるのはPCのみスマートフォンは不可 ブースター接種後の2週間以内 ですよ と教えてくれました

わからない事があったらまた来なさい と言われて帰ってきました

変なライター

 変なライターを買ってしまいました
タバコは吸いませんが蚊取り線香に火をつけるのにライターは必需品です
クリケットのライターの炎が小さくなってきたので大型のライターを三つ買いました
一つは買って間もなくガスが漏れて使えなくなり残りの二つのガスの残量も半分以下です
ヒデー物を売るなよ と思いました


 ガス漏れの個所を探して縦長の金属部分触るとライターの底の穴が光りました
ライト付きのライターでした
こんな物をつけている暇があったらライターがガス漏れしないように作れよ と思いました
ガス漏れでライター本来の機能はないし明るくないライトを組み込んでも誰も喜ばないと思います
あなたはどう思いますか

2022年10月7日金曜日

スコールかな



 ワクチンのブースター接種と銀行送金を試すつもりでしたが二度も雨に降られました
激しくザーと降ってサッとあがって太陽が顔を出すいつものようなスコールではありません
雷はなりますが雨は上がらず曇り空から雨が落ちてくる梅雨空のようでした
うすら寒く変な天気がいちにち続きました

2022年10月6日木曜日


 茶葉がきれたのでティーバッグの日本茶を飲んでいます
レモン風味の日本茶なので飲んでもなんだか落ち着きません
急須で入れた美味しい日本茶を飲みたいと思っています もう少しの辛抱です


 中国茶器のセットもありますが使っていません
台湾の知人がいた時にはおいしい茶葉をいただいて楽しみました
中国茶は器が小さいので飲んだ気がしないというのが正直な気持ちです
寿司屋の湯飲みのような大きな器で濃いお茶をズズッと音を立てて飲むのが性に合っています

 日本茶は煎れたての茶を一番茶としてありがたく飲みます
先日FACEBOOKで台湾の知人は子供を抱いた写真をアップしていました
その知人は茶葉についた農薬を洗い流すといって一番茶は捨てていました
最初のお茶は毒ですよ とも言っていました

 日本茶は発酵の酵素を殺した・青殺した無発酵茶で中国茶は半発酵茶です
紅茶は発酵茶で元は同じ茶葉でお茶にする工程の違いで茶の名前も変わります

 茶葉に残留農薬が多いことは知っていましたがこの表を見て台湾の人の茶法は合理的だなと思いました
そして日本は農薬のない時代から受け継いできた一番茶信仰を守っている事もわかりました

異種のスープも海産物。  Different types of soup also use seafood.

    時々かつおだしや煮干しだし以外のだしが飲みたくなる。 パブリックマーケットへ行って貝とエビを買ってだしをとった。 エビだしも貝のだしも2,3日したらなくなる。 その時はかつおだしや煮干しだしをつかって 出汁はやっぱりこれだよねえ 等とほざくのである。 エビだしも貝のだしも...