2024年4月10日水曜日

ささら

 鉄製の中華鍋と鉄製のフライパン・スキレットを洗うのにササラ(竹を細く割いたもの・上の写真)を使っています。
鉄製の鍋で野菜炒めを作るとべっちゃとせずにシャキッと仕上がります、一度試してみて下さい。
但し、鉄製の鍋は手入れが面倒です、
使う前に鍋を熱くしてから油をひきます、
使った後は鍋で湯を沸かしササラで洗います、
洗った鍋は火にかけて乾かします、
使い始めて間もない油膜の出来ていない鍋には油を塗ります、
皆、焦げ付かずに洗剤で洗える楽なテフロンの鍋を使うようになりました。
私も最近は鉄製の鍋の重さが腕にこたえてスペインオムレツ・野菜炒め・チャーハン・天ぷら以外は鉄の鍋を使いません。
 そのササラが黒く汚れていたのでヘルパーさんに ササラをちゃんと洗っていますか と注意されました。
ええ、水で洗っています と答えると 熱湯で洗わないときれいにならないのよ と教えてもらいました。
写真はヘルパーさんが洗ってくれたササラです、洗ってもらう前は焦げ茶と言うか薄黒く汚れていました。

 I wash the iron pan with Sasara.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

えっ いいの。 Oh, it's okay.

  野菜売り場の店員さんに このポメロ値札が付いていない と言いました。 彼はにっこり笑って他のポメロの値札を剥がして私が持っているポメロに張り付けてくれました。 これで2回目です。 こういういい加減なところが好きです。  I told the clerk in the vege...