2023年10月9日月曜日

プリンターのカートリッジインク


 プリンターでA4の用紙を印刷しようとしたら黒色が薄く霞んで印刷出来ませんでした、カートリッジの中のインクが乾いてしまったようです。
仕方がないのでインクカートリッジを買いに行きました、インクカートリッジは店にありました(もう1台プリンターを持っていますがそのプリンター用のインクを売っていないので使えません)、良かった々と思い上の写真のインクカートリッジ買いました。
インクカートリッジの値段が前より下がっていました、前は高かったんですよ。
インクカートリッジを2組買うとプリンター本体を買うのと変わらない値段がしたんです。
プリンターはあまり使いません、でも時々必要になるんです。
  フィリピン出国時に訳の解らないこを言う女性が時々空港のPRの発券カウンターにいるんです。
そんな人種を相手にしない為には印刷物を見せるのが一番の近道です。
昨年の12月出国時には空港のPRの発券カウンターでSRRV (リタイアメントビサ)の発行したトラベルパスの他にワクチンの接種証明書を見せろとからまれました。
SRRVの発行するトラベルパスはワクチンの接種が3回済んでいないと発行されません。
これはワクチンの接種が3回済んでいないと発行されない証明書なんだ  と説明しても埒が明きません。
近くにいた発券の済んだ日本人が  そいつに説明しても無駄ですよ  接種証明書を持っていませんか と教えてくれたのでスマホのワクチン接種証明書を見せました、いつまでもワクチン接種証明書の画像を見ているので画像を拡大してあげるとやっと彼女は私の航空券を発券しました。
先程の日本人が。そいつは糞ですよ  と私の代わりに毒づいてくれました。
出国手続きはワクチン接種証明書の請求もなくトラベルパスだけでスムースに済みました。
長くなりましたがこれは本当の話です。
書類を印刷したくなる気持ち解っていただけましたか。

 HPのプリンターはインクのなくなったカートリッジを他所でインクを補填して使うと 排除 にかかります。
HPは判別のために入れた成分の入っていないインクは・他所でインクを補填したものは・プリンターが異物と認識するようにしているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

この国の通販の価格は高いです。Online stores in this country charge high prices.

 こちらの通販にコーヒー豆が出ていたので試しに買ってみました。 日本の通販は通常の価格よりも安いことが多いんですがこの国の通販の価格は高いです。 日本のコーヒー豆販売店の価格の倍位以上しました。  製造年月日・賞味期限の表示はありませんでした。 これから先は私の推測です。 コーヒ...