2023年10月30日月曜日

散歩 オクラを買いに


 ホームベーカリーのスイッチを入れてから散歩を兼ねてオクラを買いに出かけました。

 いまこちらはバランガイの選挙前です、バランガイ(行政の区域の最小単位)の選挙ポスターがあちこちに貼ってあります。


 一軒目の八百屋さんにオクラは無く二軒目の八百屋さんは休みでした。

 この家は売りに出ていました。
ここに越す前に住まい探しで一軒家も候補に入れて探しましたが一軒家に一人で住むのは不用心で危険なのであえて人のいる(人がいても静かな)今の住まいを選びました。
ここは銃社会です、一軒家の一人住まいは(特に日本人は)その筋の人に狙われやすく危険です。


 家出した猫さんと同じ毛並みの猫がいたので呼ぶとミャーとないて私のそばまで来てくれました。
おとなしい人懐っこい飼い猫さんでした。


 住まいに戻ってくると No water と言って2階の自閉症の人が水をバケツに貯めては運んでいました。
重い思いをして気の毒ですかどうする事も出来ません。


 ホームベーカリーの出来上がりのサインが鳴ったので行くと食パンが焼きあがっていました。
食パン(焼き上がりまで4時間)のボタンと 早焼き(焼き上がりまで2時間)のボタンを 押し間違えました、早焼きはパンのふくらみが少ないですね。
今朝は和食の予定でしたがパン食に変更しました。

 I was going to buy Okura, partly as a take-a-walk.
I went around two vegetable stores.
I could not buy that one.
It is what it is.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

この国の通販の価格は高いです。Online stores in this country charge high prices.

 こちらの通販にコーヒー豆が出ていたので試しに買ってみました。 日本の通販は通常の価格よりも安いことが多いんですがこの国の通販の価格は高いです。 日本のコーヒー豆販売店の価格の倍位以上しました。  製造年月日・賞味期限の表示はありませんでした。 これから先は私の推測です。 コーヒ...