アンドロイドのタブレットPCが初期画面のONとOFFを繰り返すようになった。
充電量が100%でもUSBを抜くとすぐに受電量が30%位下がる。
PCの電池の状態が甚だよろしくない。
前に修理してもらった店に持って行ってバッテリーの交換を頼んだ。
現物がないので取り寄せになるそうだ。
1,2週間かかるという。
出来上がったら電話で連絡してくれるそうだ。
ありがたい。
店の人が私のPCの不具合を見ているあいだに何人もスマートフォンをもって修理に来た。
電池交換の人にはスマホをゴムバンドで幾重にも止めて 明日になったらゴムバンドを外してね と言って渡していた。
PCの電池の交換がすんだら使用言語を英語にしてブルートースのキーボードを探しに行こう。
PCの画面に浮かフローティングキーボードは誠に使い勝手が悪い。
My Android tablet PC has repeatedly turned the initial screen on and off.
Even if it's 100% charged, the power level drops by about 30% as soon as I unplug the USB.
The PC's battery condition is not good.
I took it to the shop where I had it repaired before and asked them to replace the battery.
They said they didn't have the actual battery so they'd have to order it in.
They said it would take a week or two.
Once I've replaced the PC's battery, I'll change the language to English and go look for a BlueTooth keyboard.
Floating keyboards on PC screens are really inconvenient to use.
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます