2025年2月5日水曜日

朝告げ鳥 Morning bird.


 
 カーテンに白い光が差し始めるころ鶏よりも先になく鳥がいます。
パーラポーンポーンと明るい声でしばらく鳴き続けます。
知らない鳥が鳴き続けている間に鶏がお義理のように鳴きます。
こちらの鶏は昼間の変な時間や夜に鳴くので朝告げ鳥(ときつげどり)ではありません。
パーラポーンポーンと明るい声で鳴く鳥の姿を見たいんですが見たことがありません。
羽根の色も姿かたちも不明です。

 小夜なき鳥のナイチンゲールはとてもきれいな声で鳴くそうです。
鳴き声を聞きたいんですがここに住んでいないのが残念です。
西洋鶯の別名があるので寒冷な気候を好むのでしょうね。

There is a bird that sings before the chickens when the white light begins to shine on the curtains.
It keeps clucking for a while in a bright voice, parlapompom parlapompom.
While the unknown bird continues singing, the chicken crows obligingly.

The nightingale, a bird that sings at night, is said to have a beautiful voice.
I'd love to hear it, but unfortunately, it doesn't live here.
It's also known as the West nightingale and prefers cold climates.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます

昼寝する暇がありませんでした。 I didn't have time for a nap.

 昼寝する暇がありませんでした。 忙しい一日でした。  三食作る、食器を洗う。 洗濯をする、洗濯物を干す。 植木に水をやる。 掃除をする。 買い物をする。 に加えて赤インゲン豆を茹でて水羊羹を作りました。  水羊羹は小さな容器に一回分づついれて作ります。 生姜の絞り汁を入れました...